新規の生徒募集について | 福井敦賀市 ピアノ教室  ピアノスタジオM         

福井敦賀市 ピアノ教室  ピアノスタジオM         

ようこそ みほ先生のピアノの部屋へ。

JR敦賀駅より徒歩3分。

個性を大切に、音楽を通してお子様の心を育てる
こどものためのピアノ教室です。

大切なお子様を ご家族様と共に見守り
成長へと導きます。

 


 

福井県敦賀市のピアノ教室

 

ピアノスタジオMの みほ先生です音譜

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

季節外れの暑さから

 

一気に気温が下がってきて

 

 

 

少し調子を崩しかけたものの

 

 

 

いつもの

 

梅しょう番茶で復活できた

 

みほ先生です爆  笑

 

 

 

梅しょう番茶は

 

本当におススメ

 

 

 

体温を上げて 

 

腸内環境を整えることで

 

軽い風邪は なおります。

 

 

 

リンクはっておきますね。

 

(すぐに飲みたいときは番茶ではなく私は白湯で作ります)

 

飲むだけで元気がでる!梅醤番茶の作り方【基本のお手当て法シリーズ】 | muji seikatsu

 

 

 

そして

 

仕上げに プロポリス原液を喉にピュッと入れます。

 

 

 

 

これで完璧キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

おっと

 

健康オタクのみほ先生あせる

 

 

 

タイトルは

 

新規の生徒募集について、でしたニコニコあせる

 

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじ

 

 

 

これまで

 

ピアノをスタートしたいと思われたお子さんの保護者様から

 

お問合せをいただいております。

 

 

 

年度内の受け入れは行っておりませんので

 

その理由も含め 

 

 

 

お子さんのやりたい気持ちのタイミングも大事ですので

 

お急ぎの場合は 本当に申し訳ないと

 

 

ご説明してきております。

 

 

 

 

あくまでも

 

在籍生の来年度のレッスン枠の確保が優先

 

 

 

そのあと 空いた枠に

 

受付順にご案内するようにしております。

 

 

 

空いた枠と 

 

ご都合の良い時間枠が合いましたら

 

体験レッスンへという流れになりますので

 

 

 

体験レッスン仮予約

 

といった形になりますが

 

来年 1月8日から 受付させていただきます。

 

 

 

近くなりましたら またこちらのブログでご案内しますので

 

教室にご興味のある方は

 

よろしくお願いいたしますキラキラ

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじ

 

 

 

次に今週の教室の様子をネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ

 

 

 

50曲達成 おめでとう拍手

 

 

 

 

今月の取り組み

 

「楽典」~長音階をつくってみよう~

 

も みんな順調です

 

 

 

 

 

 

小さなお子さんは

 

鍵盤の階段の上で ミッフィーちゃんを動かして

 

鍵盤の並びの仕組みを理解するところまで。

 

 

 

年長さんからは それにプラス

 

実際に音符を書いて 音階をつくっていきます。

 

 

 

先生がボードに書いて

 

それを真似っこするので

 

かんたん音譜

 

 

 

 

学年が上がるごとに

 

自力で様々な調を作っていますが

 

 

 

この方法だと

 

どれだけ ♯や♭が出てきても

 

ひるむことなく 理解ができますね。

 

 

 

そうそうひらめき電球

 

ハノンですが

〈楽譜〉〈学研〉新編 こどものハノン 上|gakki-de-genki

 

 

「音階」が突然出てきて

 

弾くことに戸惑ってしまう人もいますが

 

 

 

今回は実際に

 

弾いてみることろまでやっていますので

 

 

 

これから 

 

ハノンの音階の練習に入る人も

 

 

 

きっとスムーズに進むだろうというのも

 

狙っていますウインク

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじ

 

 

さて、年末が見えてきて

 

コンクールが近づいてきています。

 

 

 

参加される生徒さんたち

 

ものすごく 頑張っています。

 

 

 

今年度に入って

 

それぞれの目標を明確にし

 

それに向かって進んできました。

 

 

 

「ゆっくりとレッスンを受ける」

 

 

というのを選んだ人も

 

その分

 

テキストをぐんぐん進んでいて

 

 

 

この選択制は

 

それぞれに良い影響があったと思っています。

 

 

 

そして

 

みほ先生も 

 

都度勉強させてもらい

 

刺激をもらっています。

 

 

 

そしてもうひとつ

 

 

 

レッスンの合間に

 

僅かですが 会話を交わして

 

生徒さんとの交流をすること、

 

 

 

長年の感覚でしかありませんが

 

それによって

 

生徒さんの心の状況が わかったりしますので

 

心がけています。

 

 

 

そのうえでレッスンを進めていくことを

 

大切にして 

 

今年度の残りも

 

進めていこうと思います。

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじ

 

 

 

それでは

 

また明日から よろしくお願いいたします。

 

 

 

最後までお読みくださり ありがとうございました。