こんにちは、かもめ経営研究所代表石橋です。
ご報告が遅れましたが、9月28日にかもめ経営研究所の記念すべき
第一回定例会を開催し、9名の方にご参加いただきました!
今回開催しましたテーマ、概要は以下です。
■テーマ
『士業に必要な営業力とは?』
某上場企業の全国No.1営業マンをむかえて「売れる営業方法とは?」をテーマにお話していただきます。
『販売なくして事業なし』という言われるぐらい経営活動において、売上を確保するということは企業の最重要課題です。しかし、士業の業界においてもっとも苦手とするのが「営業活動」です。そこで本会では顧客を簡単に獲得するといったテクニック論ではなく、そもそも士業にとっての営業方法とはどんもので、一体何が重要であるかをお伝えしていきます。士業とは違う異業種のジャンルでトップ営業マンが実践、意識している基本的な考え方などを皆さんで学んでいき日々の活動に活かせていければと考えてます。
【本会のポイント】
・士業業界の現状、問題点とは?
・これから勝ち残る士業の条件とは?
・士業の営業方法とは?
・全国No.1の営業マンの営業手法とは?
今回、講師として、某上場企業の全国No.1営業マンの植田 真吾さんをお招きして開催しました。
セミナーでは、植田さんが日々意識している営業マンとしての「心構え」から「お客様」に対しての
考え方などをお話いただきました。
参加者からは「トップ営業マンの方の考え方」を知ることができて、実際の仕事でも活かせて
いくことができそうですと等の感想もいただいております。
私の感想は、成果を出している人は自分が提供するサービスは必ずお客様の「役に立つ」
というイメージを持っているのとこれでもかという具体の準備をしています。
お客様の「求めるものはなにか?」と考えニーズを満たすために話す内容説明する資料など
事前の準備が完璧です。
刊行から30年で97刷のベスト&ロングセラー本の「一分間マネージャー」の内容に
「成果の出す人は楽しい!」「楽しい人は成果を出す!」という言葉があるようにプライベート
仕事もまぎれもなく個人が生きる人生という時間には変わりないので、楽しく仕事をしながら
成果を出す!そのためには相手の利益メリットを考え役に立つ非常にシンプルな考えた方である
がそれが一番重要であると改めて認識することができました。
講師を務めていただきました植田さん、この場を借りてお礼申し上げますありがとうございました。
次回は11月30日(土)17:00~20:00 グランフロントナレッジサロンで開催予定です。
少しでも興味を持っていただきましたら、是非ご参加下さい。
ご報告が遅れましたが、9月28日にかもめ経営研究所の記念すべき
第一回定例会を開催し、9名の方にご参加いただきました!
今回開催しましたテーマ、概要は以下です。
■テーマ
『士業に必要な営業力とは?』
某上場企業の全国No.1営業マンをむかえて「売れる営業方法とは?」をテーマにお話していただきます。
『販売なくして事業なし』という言われるぐらい経営活動において、売上を確保するということは企業の最重要課題です。しかし、士業の業界においてもっとも苦手とするのが「営業活動」です。そこで本会では顧客を簡単に獲得するといったテクニック論ではなく、そもそも士業にとっての営業方法とはどんもので、一体何が重要であるかをお伝えしていきます。士業とは違う異業種のジャンルでトップ営業マンが実践、意識している基本的な考え方などを皆さんで学んでいき日々の活動に活かせていければと考えてます。
【本会のポイント】
・士業業界の現状、問題点とは?
・これから勝ち残る士業の条件とは?
・士業の営業方法とは?
・全国No.1の営業マンの営業手法とは?

今回、講師として、某上場企業の全国No.1営業マンの植田 真吾さんをお招きして開催しました。
セミナーでは、植田さんが日々意識している営業マンとしての「心構え」から「お客様」に対しての
考え方などをお話いただきました。
参加者からは「トップ営業マンの方の考え方」を知ることができて、実際の仕事でも活かせて
いくことができそうですと等の感想もいただいております。
私の感想は、成果を出している人は自分が提供するサービスは必ずお客様の「役に立つ」
というイメージを持っているのとこれでもかという具体の準備をしています。
お客様の「求めるものはなにか?」と考えニーズを満たすために話す内容説明する資料など
事前の準備が完璧です。
刊行から30年で97刷のベスト&ロングセラー本の「一分間マネージャー」の内容に
「成果の出す人は楽しい!」「楽しい人は成果を出す!」という言葉があるようにプライベート
仕事もまぎれもなく個人が生きる人生という時間には変わりないので、楽しく仕事をしながら
成果を出す!そのためには相手の利益メリットを考え役に立つ非常にシンプルな考えた方である
がそれが一番重要であると改めて認識することができました。
講師を務めていただきました植田さん、この場を借りてお礼申し上げますありがとうございました。
次回は11月30日(土)17:00~20:00 グランフロントナレッジサロンで開催予定です。
少しでも興味を持っていただきましたら、是非ご参加下さい。