坊が数日後にハーフバースデーを迎えるので







クレイケーキを作ってみます口笛












材料はこちらクラッカー


















全てダイソーで揃えましたひらめき電球





チューリップふんわり軽いねんど (ホワイト)×2




チューリップ紙ねんどのホイップクリーム×2



チューリップ好みの飾り付け



チューリップケーキの土台(ケーキ型)











事前に調べた作り方では





まあるいプレゼントボックスで作られてる方が


多いみたいだけど






売り場をどんなに探してもない~~~笑い泣き









で、



売り場中をまあるい土台になるものを探し





結果 ケーキ型にニヤニヤ(仕方なく)











まずはケーキ型をチョキチョキ✂️












今回は2段ケーキにします音譜





















どうせ粘土で見えなくなるから





大体でOKニヤニヤニヤニヤニヤニヤ







110円で2枚入りなのは安上がりだった口笛









ふんわり軽いねんどを回りに



ベトベト貼り付けていきます


(気持ちは幼稚園児気分音譜)















大体でOKニヒヒバイバイ(2度目)




















ホイップクリームをニュルルンっと


絞っていきます

















バターナイフでぬーりぬり










ねんどなのにクリームのように塗れて不思議ビックリマーク




なかなか楽しいですチュー








飾り付けをして




完成口笛






























思ったより簡単で 


楽しみながら作れましたにやりドキドキ








粘土なんて 触ったの



何十年ぶりだっただろうニヤニヤwww