糸井さんナイスな表現!
キムタクさんが今後お手本にすべき人は野生とベイビーが同居した羽生結弦!!
そんな二人より、「ついてこい」という野生と“ベイビー”の理想的な同居で言えば、むしろ最近のお手本となる存在は羽生結弦選手なのかもしれないね(笑)。
早速こんなタグが!
あいきょ໒꒱·さんより
あいきょ໒꒱·@ailoveyuzu82
タグ乗っかります! 糸井さん曰く、羽生くんは #野生とベイビーの理想的な同居 同じジャスを着ていてもこの振り幅www https://t.co/fVJtWzIOcX
2020年01月08日 19:36
プログラムコンサートで出演された音楽家のみなさんのツイートをまとめてくださって居ます。
くまはともだちさんの「ブログより
クシャナ@isa54441
プログラムコンサート出演の皆様の声を集めて下さいました 行きたかったなぁ〜! 『Twitterへの投稿がたくさん✨ガーナとともに٩( 'ω' )و』 ⇒ https://t.co/sNd3SIkII1 #アメブロ @ameba_officialさんから
2020年01月08日 10:56
IT系テクニカルライター太田龍子さんより
全日本選手権での羽生結弦選手のショートプログラムに感じた既視感
スマイル😊😉🙂🍀✨🌈@happysmile1633
羽生結弦「秋によせて」に修羅を想う | 太田龍子 #pixiv https://t.co/SJkBswLZfX
2020年01月08日 20:48
(抜粋)
幽かにグレーを含んで透き通るブルー。華やかで、時にもの悲しく、波のように寄せては返す思い出の数々。懐かしい声、きらめく調べ、飛び跳ねる光。そうしたイメージに重なったのは「経正」だった。どうしてすぐに気づかなかったのかと不思議なほど、2019年12月20日の「秋によせて」は経正を思わせるのだ。
(中略)
できればここできれいに終わらせたいと思ったが、どうしても気になっていることがある。それは羽生結弦の強さ、潔さに皆が甘えすぎているのではないかということだ。
ジャッジは本当にベストを尽くし、清廉潔白、公明正大に行われているだろうか?
彼の潔さとスケート愛につけ入った不明朗な作為が働いていないだろうか?
フィギュアスケートが修羅道に堕ちるのをどうすればとめられるのだろう。
いかにせん思ひなぐさむかたぞなきあらまし事もかぎりこそあれ (経正集より)
続々とお休みしていた選手さん達が復帰して居ます!皆3年後北京に向けて意欲を燃やし始めていますね!
コリャダ君が復帰!
岩信祐理@元祖ユーリonアイスさんより
岩信祐理@元祖ユーリonアイス@yurii_rusFS
コリャダ、氷上練習に戻る https://t.co/2glMdYxz1S
2020年01月08日 21:07
ドイツのペア・サフチェンコさんも!北京オリンピックを目指すそう
TFSI⛸さんより
TFSI⛸@TFSI2
DEU hofft auf EM-Medaille - Savchenko-Comeback? 🔗https://t.co/ckLZiXouNd ドイツスケート連盟のトップが #アリョーナ・サフチェンコ/#アリオナ・サフチェンコ… https://t.co/VseoLOH7rK
2020年01月08日 06:05
ロシアのザギちゃんもアイスショーが終わったら本格的に難度をあげた練習に取り組むと!
スマイル😊😉🙂🍀✨🌈@happysmile1633
休養中のザギトワ、本格的な練習再開へ 露メディア「1日2回の強度の高い練習を」 | THE ANSWER https://t.co/nYx7bOTjOF
2020年01月08日 20:13
faoiがワールドツアーを開始!初回が上海公演。
コメント欄はゆづ君がでるかどうかを早く知りたいと。
出なければお金払って見に行く必要なしというようなコメントがほとんどです。真壁さん大丈夫?
1月7日 上海faoi 開催に際し真壁さん会見
東京オリンピックを控えフィギュア界も冬季北京オリンピックに向け活気づいてきましたね。
ゆづ君は全日本での疲れは癒えたでしょうか?
痛い所は無いかな?
気持を整え前を向いて練習頑張って居るかな?
どうかゆづ君が幸せに笑えていますように・・・・