新元号が発表されました!命名は「令和」!

まだ何だかしっくりきませんが深い意味があるそうです。

 

BuzzFeed Japan News

 

 

 

庄子リョウさんより

「令」の字の書き方2パターンはどちらも正しい

 

 

 

 

新元号『令和』

典拠 Wikipediaより
『万葉集』巻五の「梅花謌卅二首并序(梅花の歌 三十二首、并せて序)」の該当箇所
「令和」の出典は『万葉集』巻五の「梅花謌卅二首并序(梅花の歌 三十二首、并せて序)」にある一文。以下に、原文、書き下し文、現代日本語訳の一例、および、題詞を表す。

《原文》 
于時、初春月、氣淑風、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
 

《書き下し文》 

時ときに、初春しよしゆんの月れいげつにして、気き淑よく風かぜやはらぎ、梅うめは鏡前きやうぜんの粉こを披ひらき、蘭らんは珮後はいごの香かうを薫かをらす。


《現代日本語訳の一例》 
時は初春しょしゅんの月(※すなわち、何事をするにも良き月、めでたい月)

 

空気は美しく(※『初春』の『令月』を受けての解釈では、瑞祥ずいしょうの気配に満ち)、

 

風はやかで、梅は鏡の前の美人が白粉おしろいで装うように花咲き、

 

蘭は身を飾る衣ころもに纏まとう香こうのように薫かおらせる。

 

 

とろ火さんより

 

安倍首相言葉より

 

 

万葉集かぁ~~そういう事なんですね~~

平成の時代は大災害や大事件がとても多かった様に感じましたが、令和の時代はこの名のように平和で希望に満ちた時代になると良いですね。

 

 

 

私は正直言って、この「令和」が発表された瞬間、どういう意味だろうと想像したんですけど、先ずは今年10月には消費税が10パーセントに上がります。国民の生活は更に厳しいものになるでしょう。

だから令和の意味って、「日本国民の皆さん、これから更に厳しい時代になりますが、国の命には従って文句は言わずやかに行きましょうね~」って事かなって思いました・・・・・

年金はどんどん減ってくし、消費税は上がって国民年金だけで生活している人ってどうやって生きて行けばいいのでしょう。

お茶会の暢気な言葉どころじゃないと思うんですけどね~~~

 

 

 

 

平成生まれのゆづ君も大いに仙台を盛り上げてくれています!

おいでよ仙台つーしんさんより

令和の仙台をつくるのは、平成生まれの僕たちだ

 

 

 

 

 

 

時代が変わってもゆづ君の素晴らしさは増すばかり。

私の頭の中の元号はずっと「羽生結弦」で行かせて頂きます。

 

東スポWeb

 

 

 

 

ぱあるさんより

【世界選手権2019 CCTV解説】 ネイサン・チェン FS 実況解説:陳瀅、関金林 「もし、羽生の跡を継げるのは誰か、羽生の後に新たな王になれるものは誰か、と言うならば、私はネイサン・チェンしかいないと思います。」

 

 

 

フィナーレの解説

 

 

 

 

素晴らしいヘルシンキとたまありのシンクロ!

妖精にしか見えません

華鶴 ᓚᘏᗢさんより

Helsinki / world 「春よ、来い」

 

 

 

 

 

Shu-Pa!さんより

TCCに関するブライアンとトレーシーのインタビューの和訳です。

 

 

 

 

 

〈世界選手権〉男子メダリスト会見フォトセッションの模様を書き下ろしてくださって居ます。

Quadruple Axel 編集部さんより

 

 

 

 

 

 

 

カート・ブラウニングさん解説 ゆづ君の名前を言う時興奮して声がひっくり返ってましたね

 

かしこさんより

CBCキターッ!構成カッコイイ!