この日はD&S列車「ふたつ星4047」を撮影しました。


まずは午前便の列車を、長崎本線旧線 喜々津〜東園間での撮影します。


菜の花と絡めて撮影しました。


8021D
特急ふたつ星4047・長崎行き
キハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047


少し移動し、東園駅を通過したところを撮影します。


大村湾に沿って走行する区間で、列車は徐行するサービスが行われます。


8021D
特急ふたつ星4047・長崎行き
キハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047


そして大草駅での停車中に追い抜き、本川内〜長与間での撮影です。






8021D
特急ふたつ星4047・長崎行き
キハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047


午後便の列車も撮影していきます。


長与駅に来ました。


3月16日(土)に行われたダイヤ改正以降の運行より、午後便の列車は長与駅に特別停車し、地元の方々などによるおもてなしが行われるようになりました。


ダイヤ改正以前の運行では、列車は長与駅を通過していました。




8022D
特急ふたつ星4047・早岐(武雄温泉)行き
キハ147-4047+キシ140-4047+キハ47-4047 (左)


最後に諫早駅での停車時間を利用し、大村線 大村〜岩松間に先回りしました。




8022D
特急ふたつ星4047・早岐(武雄温泉)行き
キハ147-4047+キシ140-4047+キハ47-4047


以上で、この日の撮影は終了です。




ご覧いただきありがとうございました。