こんにちは。


その2の続きです。


長崎本線 小江~肥前長田間に来ました。


「ふたつ星4047」の午前便の列車が通過します。


8021D
特急ふたつ星4047・長崎行き
キハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047


そして、長里~湯江間に移動しました。


キハ47形の普通列車が来ました。


2146D
普通・肥前浜行き
キハ47-4509+キハ47-8158


それから、DE10形が単機で下ってきました。


翌日に「マヤ検」が長崎本線、唐津線でDE10形のPPで運転されたため、そのための送り込みでした。




単98**レ
単機・長崎行き
DE10 1753


それから、喜々津駅付近に移動しました。


キハ47形が来ました。


2147D
普通・長崎行き
キハ47-8158+キハ47-4509


そのあと、「ふたつ星4047」の午後便の列車が通過しました。




8022D
特急ふたつ星4047・早岐(武雄温泉)行き
キハ147-4047+キシ140-4047+キハ47-4047


このあとは、「ふたつ星4047」を追っかけることにしました。


それでは、その4に続きます。




ご覧いただきありがとうございました。