おはようございます。



この日はJR九州が主催した、『「あそぼーい!」で行く うきはふれあいツアー』という観光ツアーが実施されました。



ツアー参加者は、博多駅から筑後吉井駅まで「あそぼーい!」に乗車し、福岡県うきは市での観光や体験を楽しんだあと、「あそぼーい!」で博多駅へ戻る行程となっていました。



今回は「あそぼーい!」が久大本線に乗り入れるということで、撮影に出掛けました。



まずは、筑後吉井駅に向かう列車を、鹿児島本線 弥生が丘~田代間にて撮影開始です。



その前に、久大本線へと向かう「ゆふいんの森」が通過しますのでこちらも撮影しました。



8001D

特急ゆふいんの森1号・由布院行き

キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キサハ72-4+キハ72-5



しばらくして、「あそぼーい!」が通過しました。




9081D
団体・筑後吉井行き
キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002


「あそぼーい!」は筑後吉井駅までツアー参加者を乗せて運転されましたが、そのあとは一旦日田駅まで回送されましたので、日田市内に先回りしました。


久大本線 光岡~日田間で撮影します。


「あそぼーい!」の前に、特急ゆふが通過しました。


基本的にキハ71系によるゆふいんの森3号として運転される列車ですが、この日は車両検査のため、キハ185系によるゆふ73号として運転されました。




9073D
特急ゆふ73号・別府行き
キハ185-1+キハ186-3+キハ186-6+キハ185-7


そして、「あそぼーい!」が現れました。







回9883D
回送・日田行き
キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002


このあと、「あそぼーい!」は夕方まで日田駅に留置されますので、日田駅に移動して撮影しました。


それでは、その2に続きます。




ご覧いただきありがとうございました。