アニョハセヨ、カモですニコニコ


歴史好きな旦那がニュースを見て13年ぶり
お祭りがあるということで扶余まで
行ってきました車

大百済展



このお祭りなんと9月23日~11月9日まで
17日間開催してるんですポーン
明日までですね

いろんな所で様々な公演やイベントが
あるようで、私達はその一部を見てきました

百済文化団地にて
中に入るといきなりフラッシュモブ!?

広い敷地内の端にはブースがいくつもあり
子供達が楽しめるように、版画や金魚すくい
陶磁器作りなどありました



ブースの中に百済時代の衣装を無料で貸出
してたので着てみましたちゅー


韓服とはまたちょっと違いますね音譜

もともとある有料の韓服レンタルを
着てる人もいましたビックリマーク

韓国のお祭りでは欠かせない舞台もグッド!

日本からも熊本や静岡チームが公演するから
見たかったのですが、遅く出発したのと
駐車するのに1時間かかり見れませんでした笑い泣き

百済歴史博物館





夜にはライトアップひらめき電球



この日は天気も良くて晴れ
子供も走り回って楽しそうでしたニコニコ