被害者意識の強い人って

 

都合の悪いことがあると

 

直ぐ人の所為にして

 

他人を責めてばかりいるように見えるかもしれないけど

 

実は

 

自分自身のことも

 

同じくらい強烈に責めていたいりする。

 

 

 

自分を責めまくって

 

否定して苦しいから

 

他人のことを責めて否定する。

 

 

 

もし、そういう人の言動に触れて

 

イラッとして

 

何でもかんでも他人のせいにしてんじゃねーぞクソが!!!!

 

と思うことがあったとしても

 

その苛立ちを

 

少しだけ脇に置いて

 

 

大丈夫だよ。

あなたは何も悪くないよ。

 

 

と、心の中で相手に伝えながら

 

話を聞いてあげてほしい。

 

 

 

これは、相手を甘やかすことではなく

 

優しさ(愛)を注ぐということ。

 

 

 

この気持ちがあるかないかで

 

目の前の人が大きく変るんだよね。