おはようございます

骨密度改善サポーターの

うちだです

生活習慣から骨密度を上げる

お手伝いをしています

 

もしあなたが将来

骨密度が低下して

「薬を飲みましょう」

と言われたら

悩みますよね

 

高齢者の特徴

そうでなくとも

高齢になると

飲む薬が多いのです

 

高齢者は薬を分解する力が低下し

副作用が起こりやすくなります

 

クスリ依存の社会?!

今の日本では

誰でもどこでも

必要な医療にアクセスできる

どこにでもドラックストアがある

 

そんな理由で

薬に依存しがちな

生活スタイルがありますよね

 

でも待って

高齢者は特に

診療科が増えると

 

多くの薬が処方されてしまう

多剤併用=ポリファーマシー
が起こりやすいのです

 

多剤の目安は6種類以上ドンッ

されています

 

特に骨が気になる方は

薬の副作用で

転倒・は避けたいですね

 

では、どうしたら良いのでしょう?

 

①主治医に相談を

症状がきつい時ほど

主治医に相談しましょう

 

ふらつき、とか

そんな時は最低限の量に

したいですね

 

②お薬手帳の持参を

例えば骨粗鬆症の薬は

飲んでしばらく横になってはいけない

一生のうちに2年間しか使えない

特徴のあるものがあります

 

ぜひ手帳を入手して

記録を続けてくださいね

 

★骨粗鬆症財団からは

連携手帳も出されています

http://jpof.or.jp/pdf/sizai/

 

以前私が訪問していたお宅では

「薬の飲みすぎで食欲がわかない」

というおばあちゃんがおられましたビックリマーク

 

ほどほど食べて

しっかり動き

薬は最低限で

こんな生活を目指したい

 

生活習慣から骨密度を上げたいあなたにメール講座をリリースしました

【無料】もう骨密度なんて怖くない 10日間メール講座

 

今回ご登録いただいた方限定で

骨元気レシピを2点プレゼント

おつけしています

パソコンアドレスでご登録いただくと綺麗に見れます

お気軽にご登録ください

 

今日はポリファーマシーについて

お話しました

お読みいただき

ありがとうございます