おはようございます🎵

ホントはね、違うものを載せる予定でしたが、お先に9日に修行してきたからね、そちらの報告を!


またかよ、深川じゃん!って思ったでしょ。
なんやかんやと、月1くらいは来てるのかも!

そして、11時の護摩は、貫首さまでした!
ありがたい❗

そして、初めての阿字観修行してきました!


阿字観の会員証❗
阿字観はね、予約してくださいとのことです。

阿字観って何?
簡単に言うと、瞑想みたいなもの。
深川のは、僧侶の方が、作法も丁寧に教えてくださいます。
また、阿字観の誘導も、心地良く、瞑想が苦手と言われる双子座のかぁかでも、大丈夫でした。
ただね、足がね、途中痛くなっちゃって、集中してなかったかも!

もともと、ボーッとしている、かぁかなのに、夕方になっても、ボーッとしています。
心ここに在らず❗


深川さんは、堂内は撮影しちゃダメだから、写真は、こんなもんで、許してね!

そうそう、阿字観ね、10回やると、1ピースのパズルなものをくれるらしいく、100回で、パズルみたいなものが完成するとか。
受付の人も、まだ見てないらしいので、さて、どんなものなんだろうね。。。
ちなみに、阿字観は、参加費1000円です。
パズルが完成するには、、、計算してくださいな。

てことで、阿字観の修行をしてきて、ボーッとしている、かぁかのブログを読んでくれて、ありがとう❤️