先日は同窓会にお越しいただきありがとうございました。

あれから新年度を迎え、桜の咲き誇る季節となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。



さて、私事で少々遅くなりましたが、かねてよりお伝えしておりましたとおり、会費収入の余剰を日本赤十字社 東日本大震災義援金口座 に、昼休みを利用して入金して参りました。


以下が会費収入の内訳です。


使途 単価 数量 金額 特記事項
会費収入 3700 19 70300

招待者からは

徴収せず

会場使用料 -2500 23 -57500  
招待ハガキ -50 11 -550 参加者と差異が出ているのは欠席者の分+再送のため
名札 -105 3 -315 1つ3枚入
写真プリント -37 9 -333  
封筒 -105 1 -105 1つ18枚入

切手

(写真送料)

-80 9 -720  
総計     10777



内訳のとおり、10,777円を郵便口座に入金いたしました。


京都美山高等学校通信制・同窓会のブログ-受領証 ←受領証です(悪筆ですみません)


こうして義援金を送ることができたのは、募金に快く同意していただいた参加者の皆様と実行委員の皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。



この記事をもちまして、この度の同窓会についてご報告することは全て済みました。

あまり更新頻度の高くないブログでしたが、読んでくださった方に感謝いたします。


また同窓会が開かれること願って記事を締めくくりたいと思います。



それでは、またいつかお会いしましょう!

 参加者の皆様、昨日は雪の降るなかお越しいただいて本当にありがとうございました。

 僅かにキャンセル、および欠席された方もいらっしゃいましたが、最終的に実行委員・先生方を含め22名でつつがなく同窓会を開催することが出来ました。


 参加した皆様がお楽しみいただけたのならなによりです。願わくば、この日が皆様の思い出の一つとなればと思います。


 我々実行委員にとっても、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 改めて開催にご協力を頂いた皆様全てに感謝を述べたいと思います。



 ありがとうございました!





京都美山高等学校通信制・同窓会のブログ-syuugou

(2/14に公開した記事を加筆修正致しました。変更部分は青字にしてあります。)


~開催当日3/26(土)の予定~

*本会(ハートンホテル京都)*

11:30  開場・受付
12:00  開会
12:15頃 配膳
|  
着席して会食をいただきます
(※本会での飲酒はご遠慮ください)

12:50~13:10 クイズ

クイズ終了後に

・2次会(後述)の地図情報配布

・記念集合写真撮影

閉会まで自由時間(席の移動もここからとなります)


13:40頃 閉会準備・2次会出席の確認

※ 実行委員は名札をつけて参ります。
※ 携帯電話の通話は会場室外でお願いいたします。




*2次会・3次会*

実行委員会が先導することは基本的にいたしません。

ですが、ご友人同士のみで行動したい方などいらっしゃると思います。
そういった場合、本会解散後は自由になさってください。

(もちろん委員をお誘い頂くのも、委員の集まりについてこられるのも自由です)


2次会・3次会へすすみたい方むけに、会場周辺の店舗等を載せた簡単な地図をご用意いたします。

事前に確認したいという方はこちら からご確認ください。

(通常の携帯電話では閲覧できないため、パソコンまたはスマートフォンからの閲覧をお願い致します)


本会の内容・会場の様子など、決定次第これからも当ブログにてお知らせいたしますが、

「ここはどうなってるの?」
「こうしてほしい!」

等お思いになりましたら、コメント欄またはブログ専用連絡アドレス へご連絡ください。


また、この記事の内容は「現在決定している事項 」にも反映されていますので、そちらもご参照ください。


それでは皆様、立春すぎの余寒にお気をつけて。




~今後、予定している通知~

・3月上旬より順次送付
招待葉書およびメール 
ご連絡いただいた方全員に送付いたしました。届いていない場合はすぐにお知らせください。

いよいよ開催が3日後となりました。

メールでもお伝えしましたが、こちらでもやむなく欠席・遅刻される場合の対応についてお伝えいたします。



欠席される場合は以下の点にご留意ください。



事前連絡のない欠席・遅刻はご容赦願います。


・欠席される場合は(緊急時を除き)3/24(木)の午前中までに水上の携帯かdousoukai.mh@gmail.com へご連絡願います。


・欠席される場合、期日までにご連絡いただければキャンセル料を頂くことは基本的にはありません。

ただし、万一多くのキャンセル(およそ10人前後)が発生した場合は、参加費と同額のキャンセル料が発生いたします。


・また、当日のキャンセルは連絡の有無にかかわらず参加費と同額のキャンセル料を頂きます。


・ご到着が遅れる場合はおおよその到着時刻を添えて、水上の携帯かdousoukai.mh@gmail.com へご連絡願います。
(ただし、当日開催中は12:00より10分程度、水上がメールを見ることの出来ない時間が存在します)




また、招待葉書/招待メールが到着されていない方は、お手数ですが早めのご連絡をお願いいたします。


それでは、当日皆様とお顔を合わせるのを一同楽しみにしております。




※補足※



現在、東日本大震災により福島第一原発にて事故が発生しておりますが、現時点で北関東・東北地方以外で放射線量の増加、ならびに暫定基準を越える放射性物質の検出は確認されておりません。
この件による中止は今のところございませんが、万一、近畿地方に影響が及ぶ場合は中止の可能性があることをお含みおきください。

東日本大震災と、打ち続く天災におきまして、皆様のところに被害はございませんでしょうか。
実行委員会よりお見舞い申し上げます。
このような時だからこそ、元気や安心をたがいに分け与えられる場となるよう、予定通り3/26に同窓会を開催致します。


卒業生は 21名(実行委員含む)、
先生方は  3名

の計24名が一堂に会すこととなりそうです。


ご参加の皆様に混乱のないよう、全員の座席をあらかじめ決定致しました。円滑・円満な集いのために、どうぞご協力お願い致します。


以下が座席表です。(クリックで拡大されます)

※当然ながら会の終了まで固定されるものではなく、こちらがアナウンスした時点で移動は自由となります。

京都美山高等学校通信制・同窓会のブログ-zaseki

当日は受付場所に座席誘導の者が2名ほどおりますので、分かりにくく感じられた際はお声をおかけください。



では週末、お会い致しましょう。
桜ほころぶみぎりとはいえ、風邪などお引きにならず、全員が集えることを期待致しております。
(やむなく遅刻・欠席される場合には、必ずdousoukai.mh@gmail.com へご連絡ください。)