いえもんの学校教材屋さんブログ -3ページ目

ある先生の一言

先生   「フラットファイル いくらするの?」



いえもん 「10冊で○○円です」



先生 ボソっと・・・  「100円ショップで買ったほうが安いね」









・・・・・・・・・








(なら お前 100円ショップで買って来い!!!)








先生の愚痴

先日、とある中学校にお伺いした時・・・・・



この時期は引越しシーズンなので職員室もガラガラ



二人の先生がいたんですけど





3月いっぱいまでいた教頭先生の愚痴を言ってました





「彼は仕事は出来たけど、人の上に立つ器じゃなかったね」 とか


「書類出来てもっていったら無視されたんだぜ~  ふざけんなよ!って感じだった」


「あんな地方の学校に飛ばされたんじゃな~・・・・ やってけるのかね~ あの人」


などなど



先生方も人間


職員室の中では色々あるようです。

新年度の教科書搬入!

学生の皆様。


春休みを満喫していますでしょうか?




新年度に向けて進級する人。  卒業する人。  そさまざまですね



先日、いえもんは小学校、中学校に教科書の搬入をしてきました





小学校は他の業者さんや先生方が、いつもの半分程度だったり児童の声が無く静かでした



中学校は部活動の生徒さんが来ていて体育館が賑やかでしたね





それにしても教科書の搬入・・・・・・・  腕が筋肉痛です^^;




量が半端じゃありません


単純に 国語 算数 社会 理科 etc を ×各学年の人数分だったりします




3月、4月は教材屋さんにとっては1年で一番忙しい時期です。