京都遠征 豊トリコ優勝 | みくるべ一口馬主放浪記

みくるべ一口馬主放浪記

シルクホースクラブで一口馬主やってます。
G1制覇を目指して奮闘中。
夢は、やっぱりダービー勝利!!!



本日は、トリコロールブルーの口取りに当選したので急遽京都遠征。

それにしても京都は、寒かった。

その京都には、三頭が出走。
どの馬も勝ち負け出来る馬たちばかり、
こんなことは、年に一回あるかないか。


トップバッターは、
ピボットポイント。
今回で3走目。もう未勝利脱出してもらいたかったんですが、4着。
ミルコいわく
3コーナー手前で前に馬が入ってきて驚き流れに乗れなかったと。
3コーナー手前というより道中、位置取り下げすぎじゃない?ミルコさん。

続けてクナルゲニアールが新馬戦。
大型馬で今週は、権利取りで除外予定。
のはずが幸か不幸か出走出来ることに。
流石に厳しいと思いましたが2番人気に押され。
ゲートも早くそのまま逃げる形に。
直線もお釣りが無くなることなく先頭。
お、これは行ける!
と思ったのも束の間、外から強襲され2着。
川田、なぜ追わん!
と思ったらどうも内にもたれて内ラチすれすれだったと。
パトロールの映像流してるとこ探して確認。
ま、確かに内ラチギリギリですな。
叩いて良くなるでしょうし、走ることは、わかったので次回期待です。
もたれず真っ直ぐ走る練習ですね。
ただこの馬は脚元が不安なんで勝てる時に勝って貰いたいです。

本日のとりは、トリコロールブルー。
豊とのコンビ。勿論初。
パドックのあたりで寒さもピーク、雪も降ってきてカメラを持つ手もかじかんでます。
しかも2連敗の状態、心身共に凍る寸前。
相変わらず、チャカつき。まあ、毎度のことですけど。ギリギリ我慢出来るといった感じ。返し馬もなんかな〜。折り合うようにはとてもみえず。
ただレースは、一変。
後方で上手く折り合いました。そのままいい感じで直線に。綺麗に伸びてきました。完勝ですね。
これが豊マジックなんでしょうかね。
京都外回りの教科書通りの勝ち方。
そんな感じでした。

初の豊との口取り達成!

またこれが一口初の準オープン勝ち。
今まで勝ってなかったというのもある意味凄いですが。

さあ次走が楽しみです。

シルク、厩舎、牧場関係者の方々ありがとうございました。

トリコロールブルー勝利おめでとう🎉







{68F39371-091D-4E9F-AB52-7E9E7691C0E1}



{C4BDB117-1BAE-4472-B6CF-301C1CCB71F0}

{E3E3B951-2A93-47BF-B5BE-BC769BB81F54}

{36AF0256-3C3E-4580-AFAB-A234D38AE7C9}