#525 8/1、カフェおやつ&突発性ロビ観(笑)。 | T-かみや オフィシャル(笑)ブログ 『Trip is Gourmet!』

T-かみや オフィシャル(笑)ブログ 『Trip is Gourmet!』

T-かみやの日々、お出かけ記録などなど。徒然に。オフィシャルとかバカなこと言ってんのは無視しとけ(笑)。

前週に引き続き、前の記事 の続きです(笑)。


青春18きっぷの旅で、19:41に上野へ着いた私。

向かったのはやはり、秋葉原でした(笑)。


そしてもちろん、ここ、AKBカフェへ。


T-かみや オフィシャル(笑)ブログ 『Trip is Gourmet!』


夕食後だったので、おやつだけのつもりで入りました。

ドリンクもおかわりする気もなかったので、単品メニューです。


《おやつ》 中塚智美のクリスコーン(抹茶)  280円

 抹茶味のスコーンに、粉末の抹茶を少量ふりかけています。

 生クリーム&ミントの葉が添えられていました。

 さすがは、AKB料理部部長の『ぐぐたすメニュー』、満足できる値段です。


《ドリンク》 アイスラテ(480円)

 ミルクピッチャーに入っているのは、ガムシロップです。


んでもって、コースターで登場したのは、[4]阿部マリア。


…!Σ( ̄□ ̄;


「今日の劇場公演って、チーム4だよね? [4]仲俣(汐里)の生誕(祭)じゃなかったっけ?」


焦って、携帯サイトで調べて…。

開演時刻を確認、現在時刻を確認…。


19:36に、カフェを退出。


5分後…


T-かみや オフィシャル(笑)ブログ 『Trip is Gourmet!』


劇場ロビー到着(笑)。

まさか、コースター1枚で、一気に「チーム4スイッチ」が入っちゃうとは、思いもしませんでした(笑)。


到着時、時間の読み通り、アンコールの1~2曲目、曲間MCの最中でした。

残念なことに、頭から聞いていたわけじゃないし、周りがザワザワしていたので…。

話の中身、全く判らなかったんですよね…(泣)。


アンコール2曲目の「BINGO!」から、3曲目の「僕の太陽」へ…。

この公演を通じて、特に好きなんですよね。「僕の太陽」って曲は…。

秋葉原で、この曲が久々に聴けたから、これだけでもよし!


本来、「僕の太陽」がラストですが、ここ最近恒例のシングル曲のプラス・ワン。

しばらく同じなんでしょうけど、「真夏のSounds good!」がラストになりました。


最後の挨拶。

全員で手をつなぎ、「せ~の」でステージ後方へバック、「せ~の」で前進…


市川 「ちょっと待ったぁ~^^」


ホワホワな彼女の雰囲気通りの言葉で、仲俣汐里生誕祭のスタート!

みんなで「♪Happy birthday~」したり、進行役でもある市川さん本人の手紙が披露されたり…。


仲俣さん本人は、号泣とまでいかなかったけど、目はうるうるした感じでした。

そして、これからの決意…


世界で通用するアーティストになれるように、勉強と努力を重ねる


という趣旨の話をしていました。


手紙を通じて感じたのは、チームや同期というつながり、仲の良さがすごいな…って。


さてさて、急遽の寄り道になってしまったけど、予定を大幅に遅れて、京浜東北線へ乗車します。

おかげさまで…


T-かみや オフィシャル(笑)ブログ 『Trip is Gourmet!』


車両番号の下2桁が、「48」の編成に当たりました(笑)。