先週土曜日より、お腹ヘソ辺りから 右脇腹にかけ

鈍痛が 酷くあり 救急で診療してもらい

腹部CT、尿、血液検査 から 判明したのは


腹部CTより、『 尿路結石 』で約7ミリ くらいの

結石が見つかり プラス そのときの血圧

最大250 もう一度測り治しても 220を計測。


血糖値の値も、糖尿の危険性も。


まあ、トリプル三冠王 となっている状態。


土曜日 〜 日曜日 にかけ 約30時間 絶食状態で

以前、体重を落とすために 食事制限 を 数回

やっていましたが、 普通に戻すと ヤッパリ リバウンド

してきます。


前回は、2ケ月 〜 3ケ月 炭水化物抜き を

してきた 経験もあり また 食事制限をしなきゃならなく

なりました。


 

しかし、まずは 尿路結石 を潰さないといけないので

月曜日に 一応内科、泌尿器科 と受診


 

内科の先生はまだ、良い先生でしたが、

泌尿器科は、 まあ、ダメな先生でした。



まあ、待合室の感じから、ピクピク来てましたし、

開口一番 レーザー治療を勧めてきましたから、

どうしようもない 馬鹿医者でしたね。



 即、拒否! 石を小さくする薬のハナシを

薬剤療法 のハナシすら しなかったですし、

そちらの 溶かす、小さくする ハナシをしたら

石が どんな成分かわからないから  だと


カウンセリング しろよ 馬鹿医者〜


ほとんどの石 の確率は シュウ酸系結石 

尿酸結石や、 シスチン結合の結石やら あるみたいですが



まず、シュウ酸系結石が多数な割合。

で食生活がね、 それくらい聞けよ。

私は、 うん十年 毎日 コーヒーを3〜5杯

食事時 は 緑茶 を飲みます。 

たまに、午後の紅茶 レモンティー など 紅茶類も

飲んだりしてましたし、 まあ、シュウ酸系の飲み物ばかり

飲んでいた訳です。



あとね、『 1センチ以上 』級の 結石で、

死にそうなくらいの 激痛 が 続くならば 多少

手術から ハナシ入っても 致し方ないですが


薬剤療法 のハナシ もしなくて レーザーで、焼いて潰す

アホなん??


まして レーザー治療 国保3割負担でも 約20万

くらい かかり 体外から超音波振動で 砕く手法の

ヤリ方 でも 6〜7万円 かかるのが 相場みたいです。



アホ医者とは 関わりたくないですから、

近所の 総合病院 に 移りますと、紹介状書いてもらい

来週の 火曜日 に また受診。



以前、腹部CTを撮ってもらっていますし、一応内科カルテ

もあるので、 まずは そちらの病院で 

この先 どういった ヤリ方で治して行くのかになります。

 


 水曜日時点


昨日火曜日からは、 普通に仕事しています。

薬局、ドラッグストアで 『 クエン酸 』を買ってきてもらい

水や、麦茶に 少量混ぜながら 大量に水分とらないと

ダメみたいなんで、 水分摂取には気をつけています。


痛みは、 まだ少し痛みありますが、

夜に寝る前に、 少し痛みがある場合 ロキソニン

を飲むと まあまあ睡眠がとれ、 悪くない感じですが


ロキソニンは、腎臓に負担 かかりますから 極力、

飲まない方が良いかと思います。


あと、高血圧 の 血圧を抑える薬も 飲み始めました。

これも、嫌でしたが、数値が数値だけに

白旗をアゲました。



月曜日に、ほんの少し 外食で 炭水化物を少量

食べましたが、 とうぶんは外食も出来ないだろうしと

思い ( 少量の麺 ) 最後の晩餐ではありませんが

軽くだけ 食べました。



ほぼ、現在は ヒジキ、豆、納豆、切り干し大根、

この辺で お腹を満たしています。


お腹は、空かないです。


空いたら、切り干し大根やらヒジキを

あと、1日に 水か麦茶 を2リットルくらい飲まなくちゃ

で 食事制限のスタートは、 順調です。



体重を落とす目的て わけでは無いですが

食事制限 で どのくらい継続出来るかで、たぶん

体重も落とせるとは思います。



今月一杯までは、気も張っていますし、まずは 結石を

やっつけないと ですから 来週の泌尿器科の医者

がどのような対応するか それからになります。



 私の仕事もそうですが まずは 寄り添えるか

どうか??


頭ごなしの話をしたら ダメ医者。

美容師も 同じく。


まずは 相手の要望をしっかり聞く。 これ大事。。


聞いてから、 どうしようもない場合 丁寧に説明して

理解していただけるかどうか?

むやみやたらに、 押し付けない。


商売しているから わかりますから。



今年が 何かしら 節目の山場かもしれませんね。