土曜日はユニコーンSのみ

選択馬は 5頭


04・ミッキーファイト

05・ラムジェット

12・ムルソー

13・カゼノランナー

15・アラレタバシル


 競馬場変更レースなので・・・


正逆4、もしくは 正逆5の 裏ゾロ目 を

狙った買い方で買います。

チビッと8枠ゾロも。



2枠・8枠に、本日の暦から 宿命文字 執 トル

から、馬名末尾文字 ト・ル が並んで配置されています

から、人気上位なら2枠ならミッキーファイト。

穴馬なら8枠アラレタバシル。


【 馬券 】


●・ワイド・・3てん

04ー05、15

05ー15 



●・三連複・・6てん

04・15 ー 13、16

04・05 ー 12、13、15

05・12 ー 15  





日曜日・天皇賞春

香港・クイーンエリザベス2世カップ

買う予定ですが、 ユニコーンSか天皇賞が当たれば

買いますが、ハズレならば 買いません。



 歴代の威光を繋ぐ 春の盾の矜持がある


●矜持(きょうじ)・・自分の能力を信じていた誇り(プライド)

自信・自負・自尊


長距離戦を好走してきて阪神大賞典①着 

昨年度・復活した京都競馬場 春天皇賞 1着

ジャスティンパレスも 阪神大賞典①着ならば、

テーオーロイヤルを 指しているヘッドラインと読む。



◎・7枠14・テーオーロイヤル

○・6枠12・ドゥレッツア

▲・3枠05・ブローザホーン

△・2枠04・ワープスピード

△・8枠16・チャックネイト

★・5枠10・サヴォーナ

抑え4枠07・タスティエーラ


穴・5枠09・シルヴァーソニック

穴・3枠06・ディープボンド

超・2枠03・プリュムドール



印をつけるとなれば こうなりますかね。

タスティエーラは、ドゥレッツアが歩いた場合のみ

対角タスティエーラが代わりに来るかも 想定

一緒には来ない とします。


 天皇賞春 見解


何にしても まず競馬会の配置的な推しは、

12番・ドゥレッツア となります。

京都競馬場改修工事後 菊花賞馬 

あと、12番位置は、 正逆223位置も兼ねてあり、

223 = 陛下誕生日 2/23

 

あと、コメントやりとりがある、サイン競馬YouTuber

オビさんが 調べてくれた 取消し戦 天皇賞春

から、正逆12 笑い泣き笑い泣き


日曜日・二黒土星日・戸崎圭太騎手・圭=土文字2つ

12番・・・なら 仕方がナッシング となり

△に割引しようと考えていましたが ○対抗に。チュー



なので、1番人気2番人気フォーカスですから

こちらは三連単で配当上げるしか・・・


1着テーオー・2着ドゥレッツア・3着 紐馬探し

1着テーオー・2着 紐馬探し・・3着 ドゥレッツア

保険

1着ドゥレッツア・2着テーオー・3着 紐馬探し


これが三連単本線 となりますかね。


しかし、まだ4歳馬より 古馬の方が強い かも

が 期待値 となりますから

こちらは、三連複にはなりますが 保険として

ドゥレッツア着外も想定 や、 ドゥレッツアの代わりに

逆12、タスティエーラが 走るかも は一応抑えています。



基本タスティエーラの方が走らないと考えてはいます。

しかし、同じ位置 正逆7=12 に

4歳・ダービー馬・菊花賞馬 を対角に入れていますから

どちらか、 どちらでもよい など シナリオが

あるかもですから、 『 一緒 』に馬券対象は考えていません



ドゥレッツア前走・金鯱賞すら 怪しいので

金鯱賞馬券対象 からの 天皇賞春 も調べました

大半は、 着順 落とした馬が多い。

金鯱賞 → 大阪杯 や、宝塚記念などに・・・


特にクラスが低い馬券対象馬は、違うG3やG2に

など、天皇賞春 には 厳しい 金鯱賞馬券対象馬。


だから、こちらも保険・上乗せ となる

三連単フォーメーション で 違う馬が来る場合は

こちらでも 保険は掛けています。

ドゥレッツアが来たら来たで 上乗せぶんとなります。



●・牝馬はヤッパリ厳しいです。

せめて、有馬記念3着以内やら、古馬G1連帯歴 が

あって → 阪神大賞典か日経賞 経由 してくるのが

筋であり、 ルート かと思います。



サリエラは斬ります。 来たら八百屋シナリオ 絶好調〜

と思って諦めるしかありませんわ。笑い泣き笑い泣き



サイン競馬や管理競馬を 肯定 して 読んでいますから

八百屋シナリオ風味 もありますので

しかし、 ヤッパリ G1には ヤッパリ ルールやルート

があって また来年度に繋がる ようにならなければ

となりますから。


よって テーオーロイヤルが3着なら、三連複で

抑えて、テーオーロイヤルが4着以下なら

ハズレになりますかね。 



一応今年度 G1 カウントダウン しています。

次は 14番 となっているのも テーオーの後押しに

なっています。



あと、正逆223 も書きましたが

陛下は、 64歳 → 正逆64 は5枠の2頭に

辺ります。


賞金額が最下位馬は、 4枠08 ゴールドプリンセス

ですから、このサインが継続する場合

・隣枠 なら → 3枠か5枠

・隣馬 なら → 07 か 09


隣枠じゃないかなあと。



あと、昨年度天皇賞春 出走した馬

・ディープボンド

・マテンロウレオ


どちらも 昨年度より 1枠ズラした配置に

なっています。

こういった 場合も 

・ディープボンド・3枠 → 隣枠 2枠 か 4枠

・マテンロウレオ・6枠 → 隣枠 5枠 か 7枠


てのもあります。


期待したい古馬は、

・ワープスピード

・ブローザホーン

・チャックネイト


7歳ディープボンドやら、8歳シルヴァーソニック

に負けていたら どうしようもないですから

頑張って欲しいと思います。