〜 F子呟き〜
わぁ〜〜〜![]()
あっという間に
10月
とはいえ
半袖半ズボン姿の方も
チラホラいらっしゃいますね〜![]()
今日は
車を走らせていると
おもしろい車が二台
二台とも
私の車の前に入るのですが
なんの合図もなく入り
なんの合図もなく通りすぎていきました。
(入った後、ハザードランプを短めに点滅させたり
左折だけれど斜め合流だったら右のウインカーだったり。。。)
どちらも女性ドライバーだったのです。
知らないのだなぁ〜と。。。
ドライバー同士の合図とか
何気なく 「ある」 ルールのようなものって
教習所では教わらないし
走っているうちに知っていくのですが。。。
知っていると
お互いにリスペクトしているような感覚になり
お互いに気持ちよく走ることができる
そういうことって
意識を向けないと
知らないまま
過ぎていってしまいます
別に知らなくても
確かに、車は運転できますね。
この「学びの道」も同じですね
小さな「ほころび」
小さな「?」を見逃さず
何かな?
と
意識に上げていくと
スルスル〜っと解決していくことって
ありますね〜
スルスル〜っとこない時は
必要なタイミングまで
横目でチラリ。。。と置いておきましょ![]()
誰かができていることや
誰かができていないことを見ていると
何でできているのか
何でできていないのか
知っていくことができるのではないかなぁ。。。
車の運転と同じでしょ![]()
今日のカードは〜
『明日への鍵』 20221004 ![]()
19.The Sun
神様の箸は
長い
自分では
食べられないから
他の人に食べさせてあげる
素敵な比喩ですね
どの人生も美しいです![]()
感謝![]()
F子![]()
<お知らせ>
記事の中では神谷タロット(仮)を使用しています。
タロットリーダーになりたい方、カウンセリング、ヒーリングを受けたい方は
神谷オフィスホームページまで〜![]()
「明日への鍵」は
ウィークデーの在り方の鍵
(日曜日の夜→木曜日の夜アップ予定です)
<神谷先生の奇跡集>
