歯医者さんの豆知識:歯も見た目が大切。。オールセラミック治療について説明します! | デンタルケア神谷町の独り言 φ(.. ) Deep breathing of dental care Kamiyacho

デンタルケア神谷町の独り言 φ(.. ) Deep breathing of dental care Kamiyacho

2012年7月よりスタートしました当院ブログ!!これからも歯科の豆知識から雑学!!スタッフの小言などジャンルを問わず気まぐれに記載していきますのでどうぞよろしくお願いします(^ ^)/

歯を治療するならきれいで安全なものを使いたいですよね。現在もっとも進んでいる歯の材料はオールセラミックです!!オールセラミックの治療は金属を使わない治療なので歯茎が黒くなったり、金属アレルギーになることがなく安心です。口の中でも素材が安定し、変色や劣化もなく、体に優しい材料です。今日はオールセラミックのメリット・デメリットや治療法などについて勉強したいと思います。
☆★☆オールセラミックとは☆★☆
金属やプラスチックを使わずにセラミックだけで被せものや詰め物を行う方法をオールセラミックと言います。今までの治療では金属を使うことが多く、歯や歯茎が黒くなったり、金属アレルギーの問題がありました。オールセラミックはお口の中で長期間安定している材料なので、今までの問題が解消され安全できれいな状態が長く続くように開発された材料です。
☆★☆オールセラミックでできる治療☆★☆
<<小さな詰め物のセラミックインレー>>
セラミックインレーはオールセラミックで行う小さな詰め物の治療です。透明感が高く、治療した歯の色を取り込む為に、自然な色合いに仕上がります。また、劣化や吸水性が無い ため、変 色や口臭、虫歯の心配がありません。セラミックインレーは歯と一体化し強度を増します。
<<大きな詰め物のオールセラミックアンレー>>
セラミックアンレーはオールセラミックで行う大きな詰め物です。健康な歯をできるだけ残して部分的にセラミックを被せます。セラミックは薄い歯を裏打ちするように歯を守ります。
<<差し歯、被せもの:オールセラミッククラウン>>
歯のセラミックで行う被せ物(差し歯)の治療です。特に前歯の治療に金属を使用すると歯茎や歯が黒くなってしまうため現在ではほとんど前歯の治療はオールセラミッククラウンで行われます。オールセラミッククラウンは審美性、耐久性、安全性、耐う蝕性、適合性どれをとっても優れている治療法です。個人個人に合わせた色や形を修正することもでき、色をつけて焼くことも、一部分削って色を付け加えて変えることも可能です。

<<前歯に張り付ける:ラミネートベニア>>
歯のラミネートベニアとは歯の表面を一層削ってセラミックを貼り付ける治療です。ホワイトニングをしても白くならない歯の人やすきっ歯の人、多少の歯の傾きを治したい人に向いています。セラミックの色や形を調整して歯を白くしたり、歯と歯の間を埋めたり、歯の形を変えたりすることができます。変色も劣化もしないため長く維持できます。オールセラミッククラウンよりも歯を削る量も少なくキレイにできますが、強度はセラミッククラウンよりも落ちるため歯ぎしりが強い方は適用ではありません。

<<歯と歯をつなげる:セラミックブリッジ>>
歯のセラミックブリッジとは歯を抜歯してなくなった部分を、前後の歯を削って土台にし、2本の歯の土台で3本歯を作る(ブリッジ)治療法です。セラミックブリッジは強度が必要な奥歯の治療の際にはジルコニアセラミックを使います。ジルコニアは強度が強い代わりに透明性が他のセラミックより劣ります。

<<インプラントの土台や被せもの>>
インプラントは歯がなくなってしまったところに人工の根を作ることです。インプラント自体はチタンの金属を使いますが、土台や被せものは汚れが付きにくいセラミックを使い、メンテナンスがしやすいようにします。

☆★☆オールセラミックのメリット☆★☆
<<オールセラミックは白くてキレイで透きとおる>>
オールセラミックは白くてきれいで、透明感もありそれがセラミックであることが分からないくらい進化しています。セラミック材料の進化によって金属を使わなくても精度、強度、審美性が向上したセラミックが開発され、今まではできなかった透明感が加わりキレイなセラミックで治療が出来るようになりました。

<<オールセラミックは虫歯になりにくい>>
オールセラミックを入れてもまたすぐに虫歯になったらもったいないと思いませんか。オールセラミックはセラミックと歯の隙間から虫歯になりにくいのです。大人の虫歯の多くは歯と詰め物の隙間から起こります(2次う蝕)。それは歯の磨き方が悪いのではなく、詰め物の安定性に問題があります。お口の中は酸性、アルカリ性、熱い、冷たいと過酷な環境です。その中でオールセラミックは銀歯のように錆びたり、プラスチックのように劣化したりしないからです。

<<オールセラミックは体にやさしい>>
金属はお口の中に入ると味がします。それは唾液によって金属の成分がイオン化してお口の中に入っているからです。いつもお口の中に入っている銀歯は常にイオン化して成分を溶かし出しています。このイオン化した金属の成分に敏感な人は金属アレルギーとなるのです。セラミックは自然にある成分で作られていますし、お口の中に溶け出したりせず安定しています。体の中の人工関節などにもつかわれるようになりました。それだけ体にやさしい材料です。

<<オールセラミックは丈夫で長寿命>>
オールセラミックは茶碗みたいな陶器だから割れるの心配という方もいるかもしれません。実はセラミックが欠けるよりも残っている歯が欠けることが多いくらいです。多少の欠けたくらいなら、磨けば綺麗になりますし、大きく欠けても欠けた部分だけをセラミックで補うことができます。また、ブリッジなど長く折れやすい処置をする時でもジルコニアというセラミックを使えば折れる心配はありません。オールセラミックは金属やプラスチックのように劣化するものではないので全てをやり直す必要もなく、丈夫で長く使えるものです。

<<オールセラミックは精度が高い>>
最近のオールセラミックはコンピュータで設計され、高い精度で作ります。保険の銀歯は今だに粘土で型をとり、手作業で歯科技工士の経験に依存したり、以前は中国で作られるようなものもありました。オールセラミックはCAD/CAM(コンピュータ上で設計し、そのままの形を削り出す)システムを使います。小さなセラミックであれば治療開始から一時間でセラミックの歯で噛めるようになります。これほど高い精度の治療が短時間で終了してしまうのがセラミックの治療です。

☆★☆オールセラミックのデメリット☆★☆
<<自費診療>>
オールセラミック治療は保険診療として認められていないために自費診療で行うことになります。現在の保険診療の治療の方法や材料は50年前に作られたもので、銀歯などの成分は一部ヨーロッパなどではお口の中で使うことが禁止されている材料もあります。これだけ医療が進化している中でも保険診療内では戦後間も無くに作られた安全基準の金銀パラジウム合金で治療を行わなくてはなりません。

<<セラミックは欠けたり、割れたりすることがある>>
オールセラミックはご自身の歯のように水分や粘りがないため欠けたり、割れたりすることがあります。セラミックの成分は高温で焼き固められた結晶体で伸びたり、縮んだりすることはできません。そのため強度を増すためにより硬い材料へと進化してきました。セラミックが割れたり欠けたりする方の多くは歯ぎしりを無意識のうちしている方が多く、強い力が歯全体にかかっています。そのためマウスピース(ナイトガード)でセラミックはもちろんのこと歯全体を守る必要があります。

☆★☆以前の治療となったメタルボンドとハイブリットセラミック☆★☆
メタルボンドとは金属の表面にセラミックを焼き付ける治療法です。セラミックの強度を補うために使っていた金属を使っていましたが、十分な強さのオールセラミックが出てきたために徐々にその役割が減ってきました。ハイブリットセラミックとはセラミックの欠点である粘りを出すためにセラミックとプラスチックを複合させた治療法です。時間が経つと吸水し、変色や破折を起こすため、あまり行われなくなってきました。ただし、メーカーが新しい概念のハイブリットセラミックを開発中でまた使わ れるようになるかもしれません。

☆★☆最新:一日でできるオールセラミック治療☆★☆
最近では歯のセラミック治療が1時間でできるシステムが開発されました。ドイツのシロナ社製でセレックシステムです。

STEP1.歯の形を整え、3D光学カメラでお口の中を撮影します

型取りの不快感を味わうことはありません。わずか数秒の作業で、患部の歯列がモニター上に再現されます。※症例により型取りが必要な場合もあります。

STEP2.コンピュータの3D画面上で修復物を設計します

モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。設計後は様々な色のセラミックブロックから最適な色のものを選定します。

STEP3.セラミックを削りだす器械で設計データを基に加工します

ミリングマシンと呼ばれる機械(CAD-CAM)が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。

STEP4. お口の中に付けて治療完了です

先進的な接着技術を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットし治療完了となります。
なお、Step1からStep4までにかかる時間は、たいていの場合は1時間程度です。

<<セレックをつけると元の歯のように治ります>>

☆★☆オールセラミックはこんな方にお勧め☆★☆
<<前歯の神経が死んでしまい変色した歯が気になる方>>
DSC_0179
虫歯や歯を打撲して歯の神経が死んでしまうと、歯の色は徐々に黒ずんできます。特に前歯の一本だけが変色してくると目立ちます。この場合はオールセラミッククラウンで治療します。土台をファイバーポスト(白い土台)で強化し、他の歯に合うような色合わせをして被せます。


<<薬によって歯が変色してしまった人>>
歯が抗生物質などの影響で歯全体がグレーの縞模様に変色(テトラサイクリン症)してしまうと、歯のホワイトニングしても白くなりにくい方が多いです。この場合は歯の表面を一層削りセラミックを貼り付けるラミネートベニアで治療します。セラミックの色は変色することもなく、キレイな状態が維持できます。

<<歯並びが気になる人>>
前歯の隙間(すきっ歯)や前歯のデコボコ(叢生)が気になるけれど歯の歯列矯正まではしたくはない方はオールセラミッククラウンやラミネートベニアなどを合わせて治療します。患者さんの希望によって一部歯列矯正を取り入れて治療する場合もあります。すきっ歯だけであればラミネートベニアという方法で直せます。この場合希望次第で、治療のやり方が大きく変わってきますので、歯科医院でよく相談してください。

<<保険治療の銀歯が気になる人>>
保険治療では犬歯(糸切り歯)より後ろは銀歯の詰め物や被せ物になります。奥歯ででも健康のことを考え、セラミックがいいと考える方はセラミックインレーやオールセラミッククラウンで治療します。

<<前歯が金属で歯茎が黒くなってしまった方>>
保険のレジン前装冠や、メタルボンドは金属を使用するため、金属が歯茎に漏れ出し(メタルタトュー)ができます。セラミック治療は金属を一切使わないため、金属が歯やお口の中に漏れ出す心配はありません。変色した歯茎は歯茎の移植をして黒い部分を取るか、セラミック治療をすることによって目立たなくなることも多いです。
 
※オールセラミックは見た目と安全性を両方備えた大変優れた治療法です。