歯医者さんの豆知識:歯のトラブルの豆知識!! | デンタルケア神谷町の独り言 φ(.. ) Deep breathing of dental care Kamiyacho

デンタルケア神谷町の独り言 φ(.. ) Deep breathing of dental care Kamiyacho

2012年7月よりスタートしました当院ブログ!!これからも歯科の豆知識から雑学!!スタッフの小言などジャンルを問わず気まぐれに記載していきますのでどうぞよろしくお願いします(^ ^)/

今日は、歯にトラブルが起きた際、歯科医院受診までの間の対処方について勉強したいと思います。

詰め物が取れた際の対処法
☆歯の詰め物が取れた時やってはいけない事☆

①取れた詰め物を無理に戻さない:取れた詰め物は無理に戻さないで下さい。取れた詰め物を戻してしっかり収まればいいのですが、もし浮いた状態で噛んでしまうと、詰め物が変形したり、歯が割れたり、間違って飲み込んでしまったりする事があります。特に高齢者の方は気管に入りやすいので注意が必要です。

②取れた詰め物を自分でつけない:取れた詰め物を自分で瞬間接着剤等で付けたりしないで下さい。自分で詰め物を接着剤で付けてしまうと、歯と詰め物の間に隙間ができてしまい虫歯ができたり、診療に訪れた時、詰め物が取れなくなる恐れがあります。その場合、詰め物を削り取らなくてはなりません。また接着剤が歯に残ってしまう恐れがあり、残っていると歯自体も削り取る必要があるため注意が必要です。

③取れた詰め物をティシュペーパーにくるんで保管しない:取れた詰め物をティッシュペーパーにくるんで置くと弱い力でも変形します。また紛失してしまう方も多くいらっしゃいますので、取れた詰め物は小さな容器などに入れ、診療時まで大切に保管して下さい。

☆詰め物が取れてから治療に行くまでの注意☆

①こまめに歯磨きをする:詰め物が取れた歯はしっかり歯磨きをして下さい。詰め物が取れた部分は大変虫歯になりやすく、食かす等も詰まり易い状況になっています。常に対処方を考えてないと虫歯や歯肉炎につながったりしますので予防する必要があります。

②詰め物が取れた歯で噛まないようにする:詰め物が取れた歯で極力噛まないようにして下さい。特に硬いもの等を噛むと歯にヒビが入ったり、割れることがあります。成人男子の奥歯で咬む力は約60kgあり大変危険です。最初はただ外れただけであっても歯の中心まで割れれば神経の処置や抜歯が必要な場合もあります。

③熱い、冷たいなど温度変化があるものは治療が終わるまで避けて下さい:詰め物が取れてしまった場所は知覚過敏を起こしやすく神経に影響を与えやすい状況になっていますので注意が必要です。予防策としては、なるべく詰め物が取れた歯の反対側で熱いもの、冷たいものを飲食するようにしましょう。

④詰め物を間違って飲み込んでしまったら:取れた詰め物を誤って飲み込んでしまった場合でも、便と一緒に出てくる事がほとんどなので冷静に対応して下さい。飲み込んだ詰め物は、お腹の中では消化されませんが、負担軽減の為に繊維性の食べ物とヨーグルトなどを多めに摂取してください2~3日後位で対外に出てきます。また詰め物の成分は身体にすぐ影響があるものではありません。
もし心配であれば内科で誤飲の恐れを説明しレントゲン撮影をし確認して下さい。
注) 詰め物を飲み込んだ後に咳き込んだり、喉に違和感がある場合、気管に入っている可能性があります。もし気管に入ってしまうと呼吸困難や肺炎を起こす場合があり大変危険です。咳で食道に戻される場合もありますが、内科でのレントゲン撮影で飲み込んだ場所の確認、ファイバースコープでの取り除きが必要です。

※治療に行くまで1~2週間程度なら虫歯は進行しませんので負担に感じる事はありませんが歯が動き咬合わせが変化してくる場合がありますので可能であればなるべく早く治療をスタートして下さい。虫歯は徐々に進む病気ですので初期の虫歯が始まるまで数ヶ月程度かかる場合が多いです。個人差はありますが安心していただいて大丈夫です。生えたての歯や神経が無い歯は、虫歯に対する抵抗力が低いためより早く虫歯が進みます。また取れた詰め物が金属の物で新たな虫歯や詰め物の変形、劣化(環境や個人差があります)がなければ調整、簡単な処理を行い再装着することが可能な場合があります。保険診療による詰め物の場合材、料などの特性上、歯と詰め物の装着性が悪く劣化も起こりやすい為、詰め物と歯の隙間から新しい虫歯が出来ている場合があります。この場合は取れた詰め物を再装着する事はできません。

いかがでしたか、以上の事を雑学として記憶しとくともしもの時に安心ですね!!
それでは('-^*)/