梅雨明け、一気に夏ですねチュー
転職のバタバタで、今年は梅仕事ができてなく、、
もう売ってないですよねえーん
毎年梅を干してるのを見たのか、昨年はご近所さんが庭の梅さんをくださって。なんとなく、今年も期待していたのですが、頂かなかったなキョロキョロ
日中不在がちになり、あちらも、あら生活変わったのねと思っているかも。
↑実家から定番の加島屋チュー
この時期、料理したくないときの御飯の友口笛

週末は部活の引退試合がありました。何回経験しても、自分の子の代じゃなくても胸アツです。むしろ自分の代じゃないときのほうが噛み締められちゃう気がしてます。

通知表はそれぞれ持ってきて、子ども① 1ダウン←英語! 子ども②ステイ。ともに2年生なので、一喜一憂はなく、ま、そうだよね~という受け止め。

いよいよ夏休み中の出勤が始まるので、身構えつつ。でも、この3週間ほどで私が想像するより、子どもは成長してるんだな、と思った次第。
逆に仕事のほうは、少し見えてきて、う〜ん自分に出来るかなガーンガーンと、悩みが出てきました。
扶養に入ってからはアシスタント的な仕事しかずっとできなかったので、そういうクセがついてます。後方支援の雑務が気になりつい手を出してしまいます。「hasuさんの仕事はそれじゃない、それは振って他を進めて下さい」って感じですが、、。振られる立場だった自分としては慣れないし、涙目悲しい アシスタントさんのほうが、今現在わたしの数倍業務把握してますしね。
給与も頂いて、びっくり。そうか、月給だと給与日に満額頂けるんでしたよね。パートの締め日過ぎたら、締めまでに働いた分、って感覚で思っていたから、明細渡されて「え?」って声が出ちゃいましたてへぺろ
頑張りますキメてるキメてるキメてる









湿度高めが続きますねびっくり

今日は子ども②の個人面談。
入社前に予定をフィックスしてましたが、一か八かの指定がちょうど休みに当たりラッキーニコニコ
週1は平日オフがとれる契約です。
子ども①の分は先生にお願いして、変更してもらいました凝視

個人面談期間中は4時間授業です。
私が不在の間に、帰宅→きっちりドア窓しめてエアコンでくつろぎ→時間が来たら着替えて水筒足して再登校部活。
これができていて感動しました泣き笑い
しかも再登校部活ってスケジュールすら私は失念。
自分で動けるんですねウインク
以前は仕切りのドアやら窓を開けたままエアコンつけてたから成長(笑)

私自身も仕事をしているほうがメンタル良ニコニコ
実は家にいると家事のゴールがみえなくて、やり続けちゃうんですよねキョロキョロ 仕事は最短距離の着地点がみえ達成感を感じやすいけれど。これは個人差があると思っていまして。最短距離で家事を美しく仕上げて、自分の趣味、くつろぎ時間を持つ人に本当はなりたくて。でも少し料理ができるようになった位で、基本は独身時代と変わってない気がしますガーン

ちょっと残念だったことは、子ども②の部活大会と休みを取りにくい日が重なったこと。上位大会に進めば応援にいけるから、頑張れ!とは言えるけど‥それは子どもにはあまり響かないかな、って思います。
本当は全部観たいですえーんえーんえーん







7月、暑いですねびっくり

新職場に出勤始めました。


一番心配していたのが、

朝子ども①、子ども②より早く家を出ること。

子ども②が鍵を締めて出ることになるので、気をもんでましたが。

→結果全く問題なし。


二人とも家から学校が近いので小学生のときより出るのが遅いんですよね笑い泣き


家事は夜洗濯を回して、朝天気がよければ→外→子ども②取り込み

天気不安なら→浴室乾燥


この時期、部活終わりのぐっしょりウェアを朝までおくのがモヤモヤポイントだったから…一石二鳥ウインク


仕事のほうは思ったより英語を使わなそうはてなマークなのが想定外ですが、概ね順調かなと。

いつの間にか、子ども達大きくなったんだなってしみじみ思いました。


子ども達が男子だけだったら、まだもう少し家にいたかも知れません。一時的にキャリアダウンしてもいつかは前線に戻れることを、娘に見せてあげる時期なのかなと思いました。進路選択の時期に差しかかってますからね。


反省点はこないだお友達に薦めてもらったこれ。↓


アプリ(NHKのラジオアプリ らじる)で番組登録して、聞き逃し配信使って毎日夜続けるつもりが。二日坊主泣き笑い

溜めちゃうと厳しいから今日から取り返したいですキメてる