藤倉克己(プロデューサー)
森由里子(作詞家)
関根安里(作曲家)

YouTube拝見しました。
概ね、コメント欄のBGMが大きくて

皆さんの声が聞き取りづらいと言うコメントに同意します。


イヤホンで聴く方が、聴こえました。

m(_ _)m


大変、興味深い話しもされていましたが

できれば、BGM小さめで続編希望します。

皆さん、アーティストなので明菜さんなみに

声が小さい。

m(_ _)m


個人的に

川原伸司さん(聖子さんの瑠璃色の地球を作った方、後に明菜さんも、カバーしましたけど)

今、曲を書いてほしいと依頼されたら
と、質問されていましたが
もう、書けないと言われてましたね。
今なら
米津玄師くんとか?
いいんじゃないかと…。

常々、ここ、30年以上

1位もとれてないし

ヒット曲と呼べる歌もなく

今の中森明菜ブームってなんなんでしょう?w

果たして、ワーナー時代の中森明菜が好きな人達は

今、シングルCDを出しても買うか?

と、言うような話しが聞きたかったかな…。

まぁ…CDプレーヤすら持ってないだろうけど。

(笑)

まぁ…これは、中森明菜だけに限らずですけどね…

B'zも
ミスチルも
福山雅治も
ユーミンも

松田聖子も

1位となるととれて無いのでね…。

また、1位が全てでもないしな…。



作詞家、作曲家、プロデューサー

3人揃えば

何か、生まれそうですが

依頼がなければ作らないものですかね…。


最後まで、よく見ると

プロデュースするなら?

という質問に、藤倉さんはある程度書ききったと

川原伸司さんと同じ様な感じでしたね。


今の時代に

1位となると難しいかもしれないけど

もしくは、ヒット曲が生まれる

可能性はあるのでしょうかね…。

『難破船』みたいな王道の歌謡曲は書いてないから

書いてみたいけど…。

もっと

そういう話しが聞きたかったですね。



田原俊彦は

松井五郎(作詞家)
都志見隆(作曲家)
船山基紀(編曲) 

最強タッグによる新曲をリリースします。

売れるか
売れないか

置いといて…見ただけでワクワクするし

聴いてみたくなる。

そんな感じです。

実際、YouTubeに上がってたショートVersionを

見ましたけど、久々、よかったですよ。


ファンからしたら

明菜さんも

こう言う感じの新曲が待ち望む形だと思うんですけど…。

今の中森明菜ブームって…
新曲を出したら売れますかね?


1位をとれるような人気ではないと思うんですけどね…。


多分、ワーナー時代を好きな人は買わない。

だから、YouTubeだったと思うんですけど。


しかしながら、中森明菜さんは

何かの番組で、ヒット曲が欲しいと

言ってましたね。

1位がとれたら、もっと元気になると思いますけど。


今の時代に

この、御三方がタッグによる組んで

ヒット曲が生まれるのなら

是非、楽曲提供してほしいです。


お世話になった方や

信頼関係のある方からの

お仕事なら体調の許す限り頑張らせていただきます、と低姿勢だけど言ってたからね。


現に、林哲司トリビュート参加したのが、

そもそもの新しいスタート?

アプローチ?

YouTubeという、チャレンジだったので

令和に
1位をとれるような曲が

生まれれば

ブームだけで終わらないと思うんですけど。


このなんとも言い難い不思議なブーム。


まずは、レコード会社(今、宙ぶらりん?)が

決まり

新曲をCDでリリースして

その新曲が1位をとれてからの

完全復活だとは思うんです…。


考え方は、人それぞれ違うので

否定も肯定もしません。


それより

マイケル・ジャクソンにも

曲を依頼していたとか
ゲイリー・ムーアとか?

中々、知らなかった話しが聞けましたけど

お蔵入りは、絶対あると思いますので

古巣のワーナーに戻るなら

「Stock Ⅱ」で、お願いします(笑)

個人的な妄想です。



ビリー・アイリッシュは
合ってるのかな?
八代亜紀さんが、カバーしたよね?
スッキリで歌ったとき
中々、辛辣な意見も多かったけど。

八代亜紀さんも、JAZZアルバム売れたよね。



「Femme Fatal」
イメージ的には、「動」のアルバムです。

※ 写真は、発売当時、買ったものと、

再発された重量盤です。この、アルバムから

CDも買うようになりました。


次の「CRUISE」は「静」
ワーナーからのアルバムはラスト。

1番、ゴリゴリした中森明菜のいい時代を象徴する1枚かな?

今の時代に、1位がとれる
ヒット曲が生まれるといいですね~w



やはり、1位を待ち望む
ファンは少なくはないと思います。

移籍後、楽曲提供してたのは
玉置浩二さんくらいかな?

来生さんたちなら、どんな曲を書くかな?
阿木燿子さんや、湯川れい子さんなら
どんな感じの世界観を歌わせるかな?
井上陽水さんなら、どんな曲を書くかな?
とか?
妄想するのも楽しいんですけど…
ワタクシは曲もかけないパンPなんで
ただの戯れ言として…。

とにかく
まずは、ヒット曲

誰か書いてほしい。