- 前ページ
- 次ページ
ギャア~!! ギャア~!!
とこの世のモノとも思えぬ奇声が聞こえて・・・
何事かとカナーリ腰を引きながら・・・
忍び足で奇声のする方へ近づいて見たら・・・
声とは似ても似つかぬ綺麗な鳥が・・・・
タイヤの山の中に・・・・
嵌っとった^^;

こらアカンと思うものの^^;
下手に近づくと目の玉突っかれそうやったんで・・・
知り合いの動物愛護に詳しい友人に応援を頼んで
とり合えず毛布被せてダンボールの箱に入れようと近づいてみたら・・・
右の羽の真ん中から・・・
折れて、出血しとった(´Д⊂グスン

この聞き苦しい声を発する美しい鳥は・・・ 青サギと言うらしい・・・
養殖の川魚を食い散らかして害鳥と呼ばれているらしい・・・
隣町にムツゴロウ先生のような車に轢かれた狸やらキツネやらを
無償で治療し面倒見てくれる獣医さんが居るっちゅう事で・・・
友人に連れて行ってもらったのだが・・・
あの羽根の状況から行ったら・・・
自然界に戻るのは厳しそう・・・
それにしても・・・見てくれる先生が居って良かった^^;
そして、こんな時に頼りになる友人が居って良かった^^
せめて命だけでも助かってくれるとエエんやけど・・・
荒川選手、金メダルやったねえ(*´∀`*)/
期待せんように激しくマインドコントロールしとった分だけ喜びもひとしおですわ♪
ロシアの選手がコケてもてタナボタやなんて言うたらアカン!!
きっとロシアの選手がコケなくても結果は同じやった♪ て事にしときましょうや^^
村主選手もようやった!! 願わくば銅をあげたいくらいやったなあ^^
安藤選手は、アメブロで昔ブログってらっしゃって何度か覗き見したコトあるんやけど・・・
まだ高校三年生やし将来が楽しみですわ♪
あっ参考までに「安藤美姫」ってタイトルのブログは現在ファンのお方がやられとるようで^^;
今朝、覗いて後ろに引っくり返ってしもた( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
まだ暫くはトリノから目が離せませぬなあ^^
*******************************************************************************
さてさて・・・
先日、あるある大辞典で味噌汁ダイエットの話をしとった^^
朝食に赤味噌と豆腐とメカブの味噌汁を戴き・・・
夕食に白味噌とサトイモの味噌汁を戴くだけで・・・
いつも通りの食生活しながら痩せるらしい♪
昨年、ダイエットで三ヶ月かけて12kg痩せたんやけど・・・
最近恐くて計量しとらんかった(爆)
何せタ○で尻子玉抜かれたにもかかわらず・・・
どうも現地で一回り成長したような気配がしとったのでとても体重計に乗る気がせんかった( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
されど味噌汁ダイエットの吉報を聞かされては、じっとしとる訳に行かん性格(^m^)ぷふっ!
11月15日の計量が最後の計量・・・
そん時は・・・
+5.3kgのリバウンドで・・・ 75.3kg
あれから年末の忘年会・・・
恐怖の寝正月・・・
そして・・・ 今回のタ○でのドカ喰い出張・・・
乗るのが恐い~ (/ _ ; )ヤメテクレ…
そんな後ろ向きな考えを矯正してくれた「あるある大辞典」ありがとう♪
早速、久方振りに計量しましたで~♪
知りたいでっか(^m^)ぷふっ!
いや^^; そげに引張るほどのもんやないんやけど ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
予想に反して・・・・
痩せとった♪
300gだけ ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
いや~^^;
78kgは覚悟しとったのに75.0kgやったのは驚いたなあ(´▽`)ゞ
やっぱ尻子玉抜かれたのが効果あったのかも知れん^^
計量も終わって早速カミさんに・・・
朝の味噌汁赤だしでお願い~ん♪
とお願いしたら・・・
へっ?(〃゜口゜)!?
別に合わせ味噌でもいいじゃん ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
そやった^^;
カミさん昔潮干狩りに行って名古屋の泥水みたいな真っ黒な貝の味噌汁にあたってから赤味噌飲めなかったんや ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
(中京方面の皆さまへ^^; 表現悪くてすんませんm(_ _)m でも赤だし大好きなんですわ^^)
そやけど・・・
味噌汁だけで痩せられるなんて美味しい話をそのままにしとく訳に行くかいな( ̄‥ ̄)=3 フンガ
でもほら^^
朝は合わせより赤やないと効果少ないみたいやし^^;
と一応食い下がってみたりして(爆)
翌朝の味噌汁は・・・・
合わせ味噌やった (〃´o`)=3 フゥ
しゃあないから二日ほど毎朝・・・
あら^^ 今朝も赤やないの???
と言い続けたら・・・
一昨日から赤だしの味噌汁にしてくれましたわ♪
途中・・・
赤だしだと子供達が残すんだよね~ ^^; とか
お父さんとお母さんあんまり好きじゃないみたいだし^^; とか
紆余曲折は有りましたが・・・
それぞれ個別に訊ねてみれば・・・
赤だし嫌いなんはカミさんだけやったし(爆)
でも・・・
毎朝、早起きして赤だしの味噌汁と合わせの味噌汁作ってもらうってのも・・・
気が引けますなあ ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
そそっ^^
先日、猫の日の記事で・・・
数少ないお猫のQファンの皆さまから画像アップせんかい~ヾ(`ε´)ノ
との嬉しいリクエストがありましたので^^
最新画像などひとつ(^m^)ぷふっ!
猫の写真とちゃうやんかあ~!!
などと荒びてはいけません^^
これQの乳歯ですわ♪
ここんとこポロポロ週に一本くらいのペースで抜けてるらしい^^;
以前のお猫さまん時は牙を一本しか発見出来んかったけど・・・
今回は大漁ですわ (´▽`)ゞハハハ
いちお本体の写真もアップしときますね(^_-)-☆
ちと部屋がちらかっとったので白でボカシテみた(爆)
心なしか煙草の箱が小さくなってしもて・・・
現在、3300gくらい^^
生まれたてのBABYくらいの重さですな♪
どこまで成長するんかなあ (´▽`)ゞハハハ
ではでは今日はこの辺で^^
今朝、カミさんが・・・
「今日は猫の日なんだって^^」
と笑顔で教えてくれた^^
「なぬ--; 何を根拠に猫の日なん???」
「二月二十二日だからニャンニャンニャンなんだって(^m^)ぷふっ!」
「( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・」
彼女の手元には地方紙の地方版が握られとって・・・
猫の写真が仰山載っとったのだが・・・
その記事を見て写真応募せんかったのが悔しかったりしてハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
( ̄。 ̄;)えっと・・・
ここんとこ、ちとだけ忙しくて更新サボっとるGUYだすm(_ _)m
ご訪問も出来んと申し訳ない^^;
取りあえず生存報告だけさせて戴きます^^
昨晩、冬季五輪のスノーボードクロスなる競技をTVで観戦いたしやした^^
今回、初めて採用になって競技との事
どれどれと見てみたら、以前BSかなあ・・・見たことある競技やったけどルールっちゅうのが解らんかったしワンシーンだけの映像やったからイメージが残ってるくらいだったのですわ^^;
ほんで、カミさんと長女の三人で見たんやけど・・・
ありゃ中々面白い競技ですなあ(^m^)ぷふっ!
スタートからゴールまで目が離せない^^
GUYもその昔アルペン競技やっとったのですが・・・
子供の頃から見聞きしとったら是非やりたくなる競技ですがな♪
まさしく運も実力のウチっちゅう競技で(´▽`)ゞハハハ
ドンケツ滑っとっても最後まで諦めたらアカン!!
まるで人生の縮図を見てるようでしたわ♪
人生最後まで投げたらアカン!!
準々決勝のゴ~ルでガッツポーズを決める藤森選手^^
最後に笑うのは地道に努力したモンじゃ~♪
目尻に皺の増える瞬間ですな(´▽`)ゞハハハ
冬季競技は夏季と比べ種目も少なく盛り上がりに欠けるキライがあるのですが・・・
ボードクロスのように見て楽しめる競技がドンドコ増えたらエエと思います^^
ただ・・・
日本人のオッサン的考えから行くと^^;
ドンケツ滑っとってタナボタでゴールした瞬間、歓喜のガッツポーズはどうなんかなあ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
そら外国の選手は違和感ないかも知れんけど・・・
謙虚を国民性とする日本人だけは・・・
タナボタゴ~ルの時は・・・
できれば・・・
できればでっせ^^;
いや~
( ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ
ってリアクションを望んでしまうのは酷かなあ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
絶対受けると思うんやけど(^m^)ぷふっ!
藤森由香選手はまだ19歳
本人も今回は初めての五輪言う事で実力不足は自認されとる
次の五輪に向けて日々精進されて・・・
次回は、トップクラスと肩を並べて上位を目指して欲しいものです^^
勿論、何も出来んけど応援させて戴きまっせ♪
トップクラスとしのぎを削るようになった暁には・・・
「タナボタゴ~ルの時・・・ いや~( ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ ってゴ~ルして欲しいなあ^^」
とTVを見ながら一人呟いたら・・・
カミさんと長女に受けてもた ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
ちとお題かそれた出だしで恐縮なのですが^^;
ウチの長女・・・
今年、高校受験なのです^^;
基本的に我が家ではあまり勉強しろってことはあまり言わんのです^^
勉強出来るに越した事は無いけれど・・・
勉強出来るのと仕事が出来るっちゅうのは全く別の次元の問題と考えとるからです^^
記憶力に優れてる子供=勉強が出来る ←これに大きく疑問を持っとるのですわ(爆)
それよりも創意工夫でゼロから何かを生み出す能力を持っとるほうが凄いと思う訳で^^
かと言って基礎知識は必要やし、それが無ければ何かを生み出すベースも無く・・・
最低限の基礎知識は必要やし・・・
日本の正しい歴史認識をシカーリと持ってないと将来海外に出るような事があれば本人が赤っ恥かく事にもなるんで歴史については教科書はこうやけどホンマはこうかも知れんてな事は小さい頃から事ある毎に離して聞かせとりました^^
こと、学校での勉強について言えば
将来、自分のやりたい事が見つかるまではシカーリと勉強して成績を気にしたほうがエエど^^
いざやりたい事が見つかった時に成績の関係でやりたい事諦めなアカンケースがあるからのう^^
てな話はホンマ小さい頃から話して聞かせました^^
直接ダイレクトに勉強しろって事は言った記憶が無い^^
従って、チャレンジやら公文式やらってのも本人から希望があったら考えんでも無いが・・・
こちら側から反強制でやらした事がありませぬ^^
勿論、帰宅してから宿題やらんと自分が恥かくだけやど!! くらいの事は言いますわ^^
今通ってる長女の塾も本人からたっての希望により・・・
しゃあないなあ^^; てなスタンスなのですわ^^;
最近、夏ごろから長女が重い腰をあげて受験勉強など始め順位を気にするようになったら・・・
長男も早めに始めたほうがエエかも知れんとコソコソ勉強するようになりまして^^
親としてみれば随分とお気楽な勉学指導をしとるのです( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
勿論、もっと早くからビシビシと勉強を強制してやらせる選択肢もあったんやろうけど・・・
それやと人格的にツマラン人間になりそうでようしませんでしたわ^^;
記憶力鍛えるのもエエけど創造力鍛えたほうがエエ!!
勉強出来るより仕事の出来る人間になって欲すぃ~♪
それに、押し付けて無理苦理やらすのはGUYの性分に合わんのですわ^^
次女も何も言わんのに時間になったらちゃんと机に向かっとるし・・・
ほんま親に似ずお利口なお子たちで頭が下がりますハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
先日、長女が高校の前期試験なるものを受けて来ました。
筆記試験やらずに内診と面接と論文(作文ですな^^)の出来が良かったら先に入れちゃるって制度らしい・・・
本人、勇んで受けて来たのですが・・・
受かるかどうか微妙と言っとったのですが・・・
目出度く第一志望の学校に
筆記試験ズルっこして受かったとの
一報が入りやした♪
さすがに放置プレイ状態の勉学指導やったから心配テンコ盛りやったのですが^^;
これで一安心♪
そら、いくら放置言うても長女置いてファミリーで遊びに行く訳にも行かんし^^;
来年は長男の高校受験が控えとる--;
今、行動を起こさずして何時動くんじゃってな思考が頭を駆け巡り・・・
忙しくなって
来ましたで~♪
早速、春休みに随分と遅くなってもた「結婚15周年旅行」などと企画を考え始めたトコなのです^^
あっ この記念旅行の経緯は→ 「結婚記念イベント」
(リンクあり) をご参照くだされ^^
長女の合格は目出度いっちゃあ目出度いが・・・
そんなもんは二の次ですがな(^m^)ぷふっ!
やっとこファミリーで遊びに出れるチャンスですわ♪
三月の中旬から春休み突入やし^^
どこ行こうか浮き足だってしもてます(´▽`)ゞハハハ
( ̄。 ̄;)ん???
そういや、長女高校受かったら「携帯買って寄こせ」とか言っとったなあΣ(-_-+)
通話は殆どせんのですが、メールやゲームを携帯で激しくしたいらしい^^;
どなたかエエ料金プラン知りませぬかのう(´▽`)ゞオシエテクダサレ
ではでは今日はこの辺で帰って長女をヨシヨシしに帰りますわ^^
コメレス明朝になる事をお許しくだされm(_ _)m
被害者の皆様お疲れさまっした♪
もっとハヨ別の記事アップせなと焦っては居ったのですが急遽一週間程出張となってしもて・・・
そんなわけで、暫らく携帯からのアップとなります^^;
また現地に着きましたら現地ネタご報告させて戴きます^^
ではでは GUY
徒然な木
のnakiさんのプログへ遊びに行きましたら・・・
観覧者強制バトン
なるものを拝読してしもた(爆)
げに恐ろしきバトン・・・
そそくさと見ぬ振りをして立ち去ろうとしたその時・・・
文末に・・・ ブロ主のnakiさんが
見たらやれ。
萌え。
( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・ 萌えと言われてはやらねばなるまい(爆)
さらに先ほど原稿貰いにお邪魔したら・・・
コメレスの最後に・・・
シカーリと〆てとるし ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
いつものnakiさんちゃうがな(爆)
そこまで言われたらやるっしょ(^m^)ぷふっ!
***** ここまでのお方は許しちゃる!! *****
ここから先に侵入したらやらなアカン事になりまっせ~♪
経験談語ればエエんかのう^^;
■告白する・・・○
( ̄へ ̄;)フーム・・・
確かに告白されるより告白したケースの方が圧倒的に多いなあ(汗)
■告白される・・・○
やっば、結果はどうあれ告白されたほうがエエもんですがな^^
でも・・・ 9対1の割合やぞ(´Д⊂グスン
訂正!! 6対4やな ( ̄^ ̄)エヘン ・・・それでも少ないし(´Д⊂グスン
■同性に告白される・・・○
あれは17の時やったかのう・・・
遊び仲間に・・・
「尺八」させてくれと言われた 寒~ ( ̄へ ̄;)
勿論させませんでしたぞ ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
■ファンがいた ・・・○
そかそか^^
ホストしとった時は告白されまくっとったがな♪
ちと上に戻って訂正せねば (´▽`)ゞハハハ
■片思いで告白して振られる・・・○
そんなん普通やろ(爆)
■付き合っていて振られる・・・○
それも普通やがな(汗)
■ラブレターをもらう・・・△
うっ・・・ 痛いトコ突かれたがな
どうでもエエようなヤツは貰った事があるような・・・
いちお好きって書いてあったような^^;
■ラブレターをあげる・・・○
はいはい^^
厨房ん時に甘酸っぱい記憶がありやすぜ^^
■キス・・・◎
つか四十男がキスしたコト無いって書いたら大嘘つきじゃろ(爆)
■駅のホームでキス・・・×
一番目立つトコでしたんは・・・
ホストの店の踊り場の真ん中でチークダンス終わって明るくなった時にギュギュッと抱きしめてディープなヤツを一発♪
後でオーナーに目茶怒られて ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
■公園でキス・・・○
これ・・・
高校生ん時、良くやっとったなあ^^
■人前でのキスなんて平気・・・◎
今でも毎日してまっせ~♪
子供たちゃもう慣れっこですわ^^
■同性とキス・・・○
これは、ショーパブのカウンターに居った時に・・・
バイト仲間とノリでやっとったなあ(爆)
一回やると抵抗無くなって盛り上がるといつもしとったし^^
■恋人と手をつないで街を歩く・・・○
カミさん手を繋いでお買い物行こうや^^
■恋人とのプリクラをどこかに貼って過ごす・・・×
プリクラ世代とちゃうのよね~ ハァ…ε=(´。` )
■話したこともない人を好きになる・・・○
すまん^^;
南沙織さんにマジ惚れとった^^;
■年上が好き・・・○
上も下もOKやったもんなあ^^
■年下が好き・・・○
そらそうじゃろ(^m^)ぷふっ!
カミさん七つ下やし^^
■外見重視・・・○
不本意ながら・・・
GUY的好み重視だす♪
■最近結婚を意識・・・△
カミさんと過ごす日々の幸せを実感するにつけ・・・
結婚てエエなあ~と意識しとります^^
■結婚をした・・・○
はいはい^^ 一度ほど♪
■ダメな人を好きになりやすい・・・×
駄目子さんはアカンなあ^^
■指輪をもらう・・・○
結婚指もOKよね^^
記念日しかせんけど(^m^)ぷふっ!
■指輪を贈る・・・○
たまーにでっせ^^
■ビックリプレゼント・・・○
そんなもん内容ここで言えるかいな^^;
吐いたらカミさんにお仕置きされますがな ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
■恋人と「結婚しようね」と約束する・・・×
つか結婚意識したのカミさんだけやし^^
■恋人とのメールは欠かさず・・・△
恋人はカミさんの設定にして^^
最近メール届くの翌日なんよね・・・
■嫉妬深い・・・○
実は・・・ ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
■二股以上した・・・○
これもホストしとった時に必要に迫られて^^;
■二股以上された・・・○
どうもホスト時代はアカン--;
■実家に恋人をつれていく・・・○
婚前にカミさん連れてったけどそれが何か???
■好きでもない人と付き合っていた・・・○
だからさあ^^;
もうホストの時代の話はエエやんかあ(´Д⊂グスン
■バレンタインにチョコをあげる・・・×
だってさあ^^; 貰う側でしょ^^
■バレンタインにチョコをもらう・・・○
年々先細りながらも(爆)
■恋人に手作りマフラーを贈る・・・×
自分が編んでる姿想像してしもたがな キモっ
■手作りマフラーをもらう・・・×
セーターは貰いましたで~♪
■ペアルック・・・×
してみたいの~^^
■恋人色に自分を染める・・・○
はい^^ そのパターン大好きでした^^
■5歳以上年上と付き合う・・・×
三つ上が・・・
あっホストの時の話は見逃してね^^;
ちなみに27歳上やったりして(┳◇┳)
■5歳以上年下と付き合う・・・○
カミさんそうやったなあ^^
■好きな人がいる・・・○
そら勿論カミさんですがな(´▽`)ゞテレテレ
■ほれやすい・・・△
最近は無いなあ^^
昔はそやったかも知れん^^
■腕枕すき・・・○
好きやけど・・・
腕、痛くなるんよね^^;
■過去の恋人との品・・・△
もう無いと思う^^
あれ??? アルバムに写真が残っとったか!?(〃゜口゜)!?と
■果たせてない元恋人との約束・・・×
ありませぬなあ^^
■今までの恋人10人以上・・・○
そんな過去の話を今更聞いてくれるな^^;
■恋人の親と食事・・・○
苦手かも知れん^^;
結婚してからは仲良くさせてもらっとりました^^
■歯ブラシを2本並べて過ごす・・・○
阿呆言うたらアカン!!
子供入れたら凄い数やし^^
■3年以上付き合う・・・○
カミさんとは五年付き合ったなあ(´▽`)ゞテレテレ
■忘れられない人・・・×
今は居らんなあ^^
■ドラマのような経験・・・○
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
夜王のようにドロドロした関係ありまっせ(^m^)ぷふっ!
■遠距離恋愛・・・×
これはほぼ無理ですな^^
■恋人のために禁煙・・・×
これも無理!!
肺にはエエかも知れんけどストレス溜まってえらい事になりそう^^
■親に別れさせられた・・・×
これは無いなあ^^
■赤い糸を信じている・・・○
あるじゃろ~♪
■恋がしたい・・・○
只今、熱愛中と言う事で♪
つか・・・ 結構質問多かったなあ^^;
ほんじゃここまで読まれたお方の為にバトン元のnakiさんの名言をそのまま♪
見たらやれ!!
萌え♪
追記:見なかった事にしたほうが身の為でっせ(爆)
おはようございます^^
ちと忙しくて昨日放置してしもたGUYだす^^;
さっきASKAさん
(リンクあり)のトコで月間ワード集なるものを拝読させてもろて・・・
σ( ̄、 ̄=)ウーム・・・ここはどうなっとるんやろ???
と調べてみた^^
一月の月間検索ワード集♪ GUY編!!
1位 パイプカット 44
2位 パイプカット夫婦 42
3位 夫婦の営み 16
4位 ブログ 13
5位 夫婦生活 7
6位 函館山 6
7位 宝来 6
8位 パイプカット手術 5
9位 性生活 5
10位 ASKA 4
11位 男たちの大和 4
12位 朝日の画像 3
13位 キュアバンド 3
14位 エロオヤジ 3
15位 営み 3
16位 奥様フェチ 3
17位 その後 3
18位 惚れてる 3
19位 熟年夫婦 3
20位 中田氏 3
こげな感じやった(´▽`)ゞテレテレ
つか・・・
ネタ勝手に盗んで来たお友達のASKAさんで10位に入っとるし^^ 凄いなあ♪
ここ飛び込みでお越し下されるお方パイプカットが多いなあ ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
やっぱ決意する前の情報ってのが中々耳に聞こえてこんもんなあ^^
世間のカットオヤジが増える事にちとだけ貢献しとるかと思うと感無量ですわ(´Д⊂グスン
次もASKAさんに習って面白ワード集!!
「本当はどうでもいい男」 壁|ヽ(_ _。)~ヨロヨロ~これ何故か毎月あるんやけど^^;
「乳美人」 ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・ GUYは・・・微乳が好きなので♪
「成仏」 どこをどうやったらこげな言葉でHITするんやろ^^;
「粗チン」 余計なお世話なのだが( ̄‥ ̄)=3 フンガ
「Mの目覚め」 いやその・・・完璧S男なのですが・・・ ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
GUY的にウケタてもたワードは・・・
五十路の性生活
これGUYも是非覗いてみたいですわ^^
四十も半ばで、まさに仰角 → となった今・・・
いよいよ薬指か小指の仰角となってしまうのか・・・
赤裸々に綴ったブログご存知のお方いらっしゃいましたら是非教えてくだされ^^;
って事で集計してみると中々面白かった ハハハ(* ̄▽ ̄*)ゞ。
ASKAさんネタ提供というよりネタ盗人してしもてゴメンよ~ ^^v
さて、ここんとこちとお猫の「Q」系の成長記録綴っとらんので・・・
お猫の「Q」ファンの皆様へ ←居らんて(爆)
気が付けばGUY家に来て早いもので三ヶ月半
最初は、こげな感じやった・・・
まだ産毛のホヤホヤ感があって・・・
それが・・・ だんだん
大人になって来て^^;
ついに煙草の箱と顔が同じ大きさになってもた ( ̄▽ ̄; )ハハハ・・・
睡眠欲・食欲旺盛!!
予想に反して・・・ あまり飛び歩かない^^
ファミリーとしてはとてもエエのだが・・・
デブ猫 にだけはなって欲しくない今日この頃^^;
あっ 数少ないファンのお方が・・・
C= C= C= C= C= C=ノ(●´Д`●)ノニゲタラアカン~
でも大きくなっても可愛いものですわ(^m^)ぷふっ!
ではでは、今日はこの辺で^^
中田氏への道はこの一戦に有り Z旗も高らかにいざ出陣!!
3月4日 12:45
某県 某市 ○○泌尿器科医院
スィ~ チャリチャリン~ ←ドアの音
かつて知ったるドアーをくぐり、本日の待合室のギャラリーを素早くチェック
さすがにオペ日誰もおりません^^
[良かった~ 余計なプレッシャー感じんですむわい^^]
振り返りざまに受付のお姉さんをチェック!!
GUYの方を向いて微笑んでおります^^
[今日は余計な説明せんで良いようじゃ^^]
内心ホッとしながら受付のお姉さんへ
「GUYさんお待ちしていました」
「同意書をいただけますか?」
[ホイホイ^^任せなさい]
一昨日奥様にいただいた同意書を出し
「はい、お願いします」
素早く目を通した彼女は少し困惑して
「ここが落ちてますよ」
「!!」
[いかん^^; 本人の署名捺印もいるんかい]
困惑気味に
「印鑑お持ちですか??」
[たしか車のダッシュボードにあったような・・・]
うろたえながら
「すみませんハンコ車へ取りに行っ来ますわ^^;」
つまらぬことで動揺しながら署名捺印をすませ…
「では暫くお待ちください」
数分の後
奥から初めて見る二十歳前後??の清純な看護婦さん
[うは~^^こんな若い看護婦さんもおったんか~♪]
「お熱をはかります」
「それからお話を伺わせてください」
普通にアレルギーは無いか・薬は飲んでいるか・お通じはどうか等々
「では脈をはかりますね」
とGUYの左手首に手を添える
[うれしいかも~♪ でも手術のときは別の看護婦さん希望やな~--;]
「もう暫くお待ちください」
13:10
「GUYさ~ん」
「は~い^^;」
[来た~^^;]
廊下の奥の突き当たりの部屋の前で
「こちらの部屋へお入りください」
中へ入ると山田花子さん風の二十代後半の看護婦さんが準備中
[おぉ 良かった粗チンの披露はこのお方の前だな^^]
安心するGUY
「あらGUYさんこの本読みたいと思ってたんですよ」
などとこのような本に興味を示す花子さま♪
↓こげな本に興味のある花子さま好感度アップ^^

「これってホントなんですかね」
「どうでしょうまだ読みきってませんから^^;」
「そうですよね^^今読んでるトコですもんね」
「じゃあ後お願いね♪」 ←若い看護婦さんへ
妙に親しみを込めて話しながら出て行く花子さま…
[つ~か おいおい花子さんいっちゃうんかい(ToT)]
左で準備を始めた清純な看護婦さん
[・・・ --;]
「それではこちらで下着になってください」
[この娘(コ)か…^^; ん??複数??かな]
正面には巾70㎝長さ170㎝位のベット
TシャツとパンツになったGUYに
「頭はこちら、腰はこの辺にお願いします」
「こんな感じですかねぇ??」
仰向けになるGUYのパンツは奥様が用意してくれた

↑こんな感じのモッコリ君^^;
[いや~^^; 失礼いたしやす(汗)]
ちょうどおへそのあたりに縦30㎝横50㎝のカーテンも用意されいよいよ手術の雰囲気
ただ女性の方が使用される分娩台のように足を載せる作りではない様子
[これで足広げてたら疲れそうだのぅ…]
するとカーテン(30×50)の向こうから機械をコロコロ転がし
「それでは血圧をはかります」
右手に血圧計をセット
ウィ~ン ←バイブトチャウヨ 最高血圧133 最低血圧88
「手術前で少しいつもより高いかも知れませんね」
「標準値内に収まってますか??」
彼女は左手方面へ移動しながら
「はい 収まってますよ^^」
[右手の血圧計とらんのかい??]
「それでは左手に点滴をしますね」
左腕中ほどへプチっと針をさして
[あっ 痛い~--;] ←痛みに弱いんです~
針の上空を見上げるとブドウ糖5%
何かあったときに素早く対応できるようにとの事
[何かあるんかい~--;]
「手術中に動かないよう腕を固定します」
カーテン(30×50)の向こうへ
左右の手を固定されたままベッドで仰向けとなりカーテンの向こう側ではモッコリ君が虚勢をはっている状態ができあがりました^^;
[いよいよだね~ Mの人はこれだけで興奮したりして…^^;]
先生の登場前はこんな感じで準備が進んでいきました。
ちと長くなりましたので第二部へ
第二部は先生の登場から始まります^^;
■■おおう∑(゚Д゚ノ)ノビクッッッ!!
すごくひっかかってるっ(#`皿)=○)゚Д゚)・:,
楽しみだわぁ。