12月11日(土)は男の禁句 女の禁句セミナー | トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

心の整理と心の外科手術専門のカウンセラー
養成もしています。

先日

仕事で悪気なく

「必要だ」と思ったので話したことが

男性上司が気に入らなかったみたいだ

といった話がありました。


男性と女性は

言い回しの選び方と受け取り方が全く違います。

女性が良かれと思って言ったことが

男性を怒らせてしまったり

男性が良かれと思って言ったことが

女性を怒らせてしまったりします。


例えば、妻が夫に

「給料が少ない」

と言う場合。


女性は、

「これでやりくりするのが

大変で工夫しているのよ」

という気持ちで口にしますが

男性は

「この無能が!」

と受け取ります。


そんなつもりじゃないの、

と女性が思っても、

もう男性は心を閉じていて

何も聞いてくれません。


意外とみんな

無意識に相手の地雷を踏んでいますよね。


あと、意外とよく聞くのが

「言っちゃいけないと分かってるけど

言ってしまう」

です。


これって

「相手がどう受け取るかなんかどうでもいい

言いたいから言う」

状態なのですが

なぜそんなに言ってしまうのでしょう。


意外と女性は

無自覚に言葉の暴力を振るいますよ。


男女間でうまくいかない場合

大抵これが絡んでいます。


そこで

12月11日(土)10:00〜12:00

男の禁句 女の禁句

で introductionセミナーを

開催いたしますよ。


グループワークで

何気なく言ってしまう言葉を

異性はどう受け取るか

具体的に考えていきましょう。


お申し込みはこちら

セミナーお申し込みフォーム



夫婦関係、恋愛問題も

カウンセリングを承っております。


カウンセリングご予約メールフォーム


すみませんフォーム直してませんでした。

お申し込み受付開始です