今せっせと、
統合視点、統合感覚を
自分に定着させようと
意識的に生きてます





例えば両親のケンカ





今までの分離視点では



『わたしが立場の弱い母の味方をして
力を合わせて父という怪獣恐竜くん
やっつけねばならない』




とか、子どものときからの
無意識なクセでやってました




強者と弱者、善と悪、正義の図






それとともに、
子どものときからこんなんで、
両親のケンカに怯え、傷ついている
自分のインナーチャイルドも癒やしてた





では、これを統合視点で見ると右差し





『ふたりとも、
このドラマチックなケンカを
やりたくてやってんだな〜』








通じ合えない淋しさ
上下や優劣をつけられる苦しさ
愛されない絶望感




全部やりたくてやってる






そのように意識的に見守って
正義の味方として
介入しないようにしてます






彼らの魂レベルでは 
そこに『問題』はない……









が、しかし!







今の段階ですごく大切なのは
消化されない感情
のケアなのでは上差し
と思った










結局、この視点で
人間界のいわゆるネガティブな出来事を
(ケンカや憎悪、戦争や犯罪、
お金の欠乏や貧困、
今で言えばコロナに苦しむ世界)



『みんなやりたくてやってる』
『だから私は関係ない』
『私の世界にネガティブはない』
『ポジティブなことで気分あげよう』




と頭だけで処理して、

実際に自分の内側で発生している
不安や息苦しさなどの感情にまで
フタをしたときに……






エセポジティブ
いっちょ上がりニヒヒ焼肉鍋













そーだそーだ!
昔ここで撃沈してたわ笑い泣き






ポジティブ思考
すればするほど
吐きそうなくらい
苦しくなる






そりゃ
都合の悪いネガティブ感情を
自分の腹に隠してんだもんなぁ〜











ランボーは丸だしだけどさ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




知らん間にこんな感じで
身体にネガティブ爆弾とかまきつけて
そのうち戦闘態勢にはいっちゃってたんだよね









ただ観る

ただ観て、
自分を正義の味方やヒーローにしない

自分を正義の味方にした時点で
その向こうに悪者をつくりだす

ただ感じる
自分の内側にあるものを