エボ 茶変 薬剤 使用上の注意 | 萬年筆グラフ 目録

 

 

Extra strength deoxidizer

8オンス 236ml

米国製

La belle epoque pens

you tube

溶液・$25+$35・送料

計8000円

 

★作業上の注意★

 

*手袋をはめて作業する。

指に付くと滲みて痛い。

 

*エボ表面の茶変部分を

化学変化で溶かして

拭き取り易くする。

 

*レバー式やプランジャー式は

内部機構の拭き取りが面倒なので

蓋をして溶液に漬ける。

 

*プランジャー式は要注意。

溶液で胴軸内壁が洗浄され

摩擦が減って滑る。

プランジャー弁を大きいモノと

交換する必要も出てくる。

 

*EDは蓋をしないで漬ける。

内壁に付着した古いインキを

洗浄できる。

 

 

パイロット2号

溶液 30ml

通常の大きさの軸なら

30mlで充分。

オノト・マンモスなど大型は

大きい容器で漬け置き。

 

★作業手順★

 

①溶液を密閉容器へ移す。

溶液は蜂蜜のように粘る。

 

②茶変したキャップや胴軸を

45分~1時間 漬ける。

溶液が均等に浸かるように

5分に1回

容器を上下左右に動かす。

 

③箸で取り出して

溶液を布で丹念に拭き取る。

数枚の布を用意しておく。

 

④水洗いした時は

ワセリンを塗る。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーつづくー