エボナイト 茶変 実験3 | 萬年筆グラフ 目録

エボナイト 茶変

 

 

「黒エボナイトに大橋堂の植原さんや

元セーラーの長原さんが使う

ペン芯を密着させる機械が

発する高温の蒸気を当てると

みるみるうちに茶変しました。

(植原氏に実演してもらった)」

みけねこさんのコメント

 

 

 

*実験 3

ペン芯を高温の蒸気に

当てると茶変するのか? 

ペン芯だけは持ちにくいので

首軸に挿したまま

蒸気に当てた。

ヤカンの蒸気で実験。

 

結果は・・・

ペン芯も首軸も共に

茶変しない。

 

茶変するモノと

茶変しないモノがあるようだ。

 

エボナイトの配合・添加物などの

違いに依り違うのか??

 

ーつづくー

 

 

 

 

 

  

エボナイト 製法

硫黄と生ゴムとエボ粉を

練り混ぜる。

その後 蒸釜で加硫する。