そろそろ関東も梅雨入りですね☔️


毎年のことですが、梅雨時のじめじめ・ムシムシは本当に憂鬱です!
( ̄▽ ̄;)💦


昨日は資源ゴミの日でしたが…
私の地域では、ゴミは朝8時迄に集積所に出さなければならないルールがあり、昨日は時計を見たら8時5分前!🕗️
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

慌てて眠気眼で段ボールを捨てに行き、やれやれ間に合った〰️ヽ(^o^;)ノ

で・・・折角オモテに出たので、ついでに植木鉢に水でもやりましょうかね🪴🌵♪と思い、植木鉢に水やりを始めたら…




(・_・;??


なんと❗️
オリーブの植木鉢からキノコが生えていました〰️🍄
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ




実は↑この写真は、今朝撮ったもの📷️

昨日、見つけたキノコは10本くらいあって・・・
私は、その場で全て抜き取った筈なのに❗️
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

たった一晩で、こんなにでっかいキノコが2本も🍄🍄

恐るべし❗️
キノコの成長スピード
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

さぁ❗️
明日は何本生えてるかな?
( ̄▽ ̄;)💦



調べてみたら…
このキノコは、たぶん「キコガサタケ」だと思われます。
食用には適さないようですが、有毒というわけでもないようです…🍄
ただ、この成長スピードは本当に不気味ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

植木鉢の主である貧弱オリーブを差し置いて、連日にょきにょきと!
図々しいわねプンプン