面接できた保育所は
いろんな年齢月齢の子が
一部屋だけにまとめられていて



その一部屋以外は
小学生の学童




園庭もなく....




預かるだけって感じの
施設でしたショボーン







他の園は定員一杯なので
とりあえず面接



必要な物とか書類だとか
説明を一通り聞いて





産前産後に
「預けられる方は他にもいますか?」
と話してみました




保育士さんは

同じように悩んでいる人が
沢山いること
14日という決まりは
どんな理由でも変えられないので

とりあえず
予定日前後の14日の予約は
確保しておいて
産前は産まれる気配が無ければ
キャンセルしてもらって
産後に回したらどうかな??






私たちの考えと同じでした
やっぱりそれしか方法はないよね...







産後の予約追加は
きっとキャンセル待ちになると思うと
言われてしまいましたショボーン







でも、
ここしか一時保育は
空いてなさそうなので
入所の書類に記入して
予定日前後14日を予約して帰りました




予定日前には
生まれてきてと願うしかありませんショボーン




待機児童
どうにかして下さいガーン



他にも私たちより
困ってる人も沢山いるんだろうな..