神野翼の芸術つばらつばら。 -46ページ目

A‐yan!!アフロの小池さん

画像0018.jpg
                      ↑本日のアフロ・オブ・ザ・デイ


この夏、アフロになる。

A‐yan!!アフロ盛り上げ隊の正式コスチュームのアフロが完成した。

アフロ盛り上げ隊とは。
アフロをかぶって地域を盛り上げるのだ!

上の写真は、第一号アフロ。
モデルはA‐yan!!女優の小池 さん。

そしてアフロのデザインは、やっぱり小池さん。

地獄あぶらうどん


画像0017.jpg


本日のお昼飯は、田中やんぶ 謹製あんかけあぶらうどん。

非常に怪しげな名前とはうらはらにとても美味しい

↑の写真はあんかけあぶらうどん、がのっていたお皿。
  食べ終わってから写真を撮ってないことに気付いたという。


過ぎたるは及ばざるとかなんとか。





白いシャツと赤いシャツを一緒に洗濯したら、白いシャツが赤い斑模様のシャツになり、挙句の果てにそのシャツの上にチョコアイスを落とすという体たらく。

白いシャツが赤い斑点に茶色のアクセントの付いた悪趣味なシャツに。
神野翼は何かに祟られたか呪われたか、さもなくば何か神の力的なイカしたパワーが介在したか、しかしそうなれば神様はジョークのわかる存在だなと思ったりなんかしたりして。

でも笑えない。
なんのこっちゃ意味もわからない。

しかしも案山子もここが思案のしどころ。
この赤斑シャツ(茶色いワンポイント付き)を漂白すべきか否か。

以前、縦縞のパジャマの色を抜いて違う色に染め直そうとした事がある。
パジャマを漂白剤に浸けていたんだけれども、なかなか縞の色が抜けない。
駄目だろうなぁ、と思いながらも漂白剤の原液にパジャマを浸けた。ちょっとだけ浸けるつもりがうっかり一昼夜浸けてしまった。

次の日、真っ白になったパジャマを見て喜んだのも束の間。
洗濯機にかけたら真っ白なパジャマは白いボロ屑になった。

やりすぎはイカン。

だからなんだというのだ…