暑いですねぇ。

暑すぎて家の中から出られない‼️

出たくない‼️


梅雨明けした関東地方

外の気温は35度を超えました。

溶ろけますよねぇえーん


今日は、タイトルにもあるように

心肺蘇生法とAEDの使い方を学んできました。


まずは、消防職員さんからお話を聞き

実践します。


お人形さんが相手ですが、

気持ちは本気‼️

何度か心肺蘇生法を実践したことがあるのですが

新たな気持ちで講習をウケました。


成人に対しての心肺蘇生法は

胸骨圧迫を30回、人工呼吸を2回です。

乾電池🔋の高さくらい、圧迫しますから

思ったより力がいります。


今回は1分間、胸骨圧迫法をやりましたが

エアコンの効いている室内でも汗💦が出ました。

正直、疲れます。

人命救助の際は疲れるなんて

言っていられない状況ですが、

1人でやろうとせず、叫んで人を集めることも

大切



AEDは、基本的に機会が判断してくれますので

スイッチを入れたら、機械がアナウンスする内容を

良く聞き取り、指示通りにやれば出来ます。


慌てていると聞き漏らすこともあるかと思いますが

大丈夫‼️


このタイプの機械は、緑🟢色の電源を押してオンにすると、アナウンスがあります。

それから、胸2箇所にシールを貼ります。

貼る場所も絵が書いてあるからわかりやすい。

胸に貼ったシールに繋がっているコードを機械に差込、解析を待ちます。


電気ショックが必要な場合、アナウンスがありますので、周りにいる人に

離れて‼️と声をかけ、それからオレンジ色の⚡️ボタンをおします。


AED、出来れば使いたくないですが、

覚えておきたい操作ですね。


公共の場では、見かける事が多くなりましたが、

何処にあるか、知っていなければ使えませんね!


大変勉強になりました。

今日は良い経験が出来たわ照れ





AEDは、高いです。レンタルする所が多いようですが、自治会などにもあると良いですよねぇ。


ちなみに、ボックスに入って保管されているAEDは、ボックスを開けると大きな音がなります。

人を集めるためにね。


皆さんも、機会を作ってやってみましょう!


この夏☀️、出番があるかも知れません{emoji:013_char3.png.プンプン}