12インチのレイアウト~baby boy~ | スクラップブッキング教室 kamino-ohakoのブログ

スクラップブッキング教室 kamino-ohakoのブログ

大切な記念日やイベント・・・
日常の何気ない瞬間を撮った写真が、時の流れと共に大切に思えてくる。
残したい記憶・・・伝えたい言葉・・・一緒に歩んできた証しを
思い出の1ページとして綴っていくアルバムづくり。

こんにちは!

沖縄のスクラップブッキング教室紙のおはこ(kamino-ohako)です。

 

 

 

 

 

 

ホビーショーから帰ると・・・どうしても作品を作りたくて

購入したペーパーで12インチのレイアウトを2点作りました。

気持ちがのっていると作品作りもサクサクと・・・。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

完成した12インチのレイアウトをお伝えします。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

12インチのレイアウト 『 BABY BOY 』

 

kaisercraftのPP2枚で作った作品。

プロジェクトライフのPPを切り離し内側を切り抜いて写真の額にしました。

写真がジャストサイズに納まってイイ感じ~♡

 

帯の部分も捨てずにランダムに折り曲げてリボン見立てて使用。

シンプルなレイアウトに仕上がりました。( ´艸`)

 

元々あった自転車の絵柄は、今回のレイアウトには、リアル過ぎて・・・

リボンの所に切り込みを入れ「baby boy」のタグを差し込みタイトルに使用。

 

写真とジャーナルを書き加えて仕上げる予定です。

写真に合うPPを探してようやく仕上げることができました。(=⌒▽⌒=)

 

 

 

12インチのレイアウト 『  Y 

 

bella blvdのPP2枚とバジルのPをチョイ足ししたレイアウト。

カットアウトするのは、大変だけど絵柄が可愛いくて頑張りました。

 

背景に余分なものが写り気になるのでカエル君の足元からプレゼントの部分だけ

切り込みを入れクリップのように差し込みして目隠し!((((^_^;)

 

可愛いカップケーキは、左側だけポップアップしてストッパーに利用。

めくると・・・

 

(^▽^;)・・・まだ貼ってませんが💦

写真を3.4枚程貼ることができます。

 

カットアウトした絵柄をバランスよく重ねて貼り

重なる所は、部分的にポップアップして立体的に!ヾ(@°▽°@)ノ

こちらもジャーナルと残り写真を貼って完成させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

*:..。o○☆゚・教室の案内*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 


レッスン : 毎週木曜日・土曜日
  時 間 : 午前(10:30~12:30) 午後(13:30~15:30)
レッスン料 : 2時間¥1.000(材料費別)
申 込 先 : noriyae@happy.email.np.jp