同じ空の下〜〜セルフラブ向上 -59ページ目

菅生での合い言葉は…

同じ空の下-DSC_0578.JPG

同じ空の下-IMG_9387.jpg

同じ空の下-IMG_7585.jpg

写メは、昨日の控え室より☆



みんなとっても

楽しげでしょ(*^o^)/\(^-^*)



sucre のメンバーに会うと

本当に楽しくて楽しくて

めちゃテンションあがっちゃうの(*≧∀≦*)



私も誰かに

笑顔を分けれるくらい

パワフルになりたいな(//∇//)



マレーシアのお土産を

持っていくのを忘れてしまった(^_^;)


菅生に持っていきます(^-^)v



合い言葉は

「いまさらマレーシア土産?!」



菅生でJを見かけたら、

合い言葉を忘れずに!



みなさん

お土産ゲットしてね\(^o^)/



くさってたらごめんなさい(笑)



神村Jのりか

かわいいカミキリ☆

同じ空の下-20110702_163640.jpg

ゴマダラカミキリちゃん♪

ちょーかわいい(*≧∀≦*)



私の一番好きな昆虫は、

ゴマダラカミキリです!


あ、公衆の面前で

告白しちゃった~(//∇//)



お家の外の階段にて発見

ひとりで大興奮!



すっごく急いでたんだけど、

かわいすぎて

たまらずパチリ☆


…待ち合わせには間に合いました(^_^;)



うちの冷蔵庫にくっついてる

マグネットそっくりー\(◎o◎)/



一瞬、うちから脱走したのかと

疑ったほど(笑)



でも、触ってみたら

触角がしなやかに動いたので、

うちのコではありません。




時間があったら、

紙とか髪を噛み切らせたかったナ~



小さい頃と同じ

おてんば娘。



カミキリJのりか

マレーシア満喫(*≧∀≦*)

同じ空の下-DSC_0450.JPG

同じ空の下-DSC_0474.JPG

同じ空の下-20110629_091017.jpg

すっかり更新が遅くなりました!

待っていてくださった方、ごめんなさい(>_<)



先週水曜の朝に帰国、

帰国当日から仕事、

一昨日、やっと休みで爆睡、

昨日からは仕事にレッスンにと

またまた多忙な日々が始まりましたー


ところで。

なんとあの後、

事件は起きたのです!Σ( ̄□ ̄;)



マラッカへ向かう途中。

例のごとくフルーツを買いあさっていたら…


愛カメラ、NEXのバッテリーが行方不明に(-_-;)


まさかの

カメラなしマラッカ観光となりました!


旅行のときって、

どうしてこうも事件が起きるのかしら。



しかも

バッテリーだけをなくすって

なかなかできない芸当。

珍しげなフルーツに、浮かれすぎた様子(//∇//)



写真は

マラッカの

象徴的なオランダ広場でのひとこま。



マラッカ海峡の海辺にて

カブトガニの殻と戯れる永遠のおてんば娘。




そして

クアラルンプールにあるメキシカンバーにて

水タバコの一服、大人を気取ってみたり。



(その後、クアラルンプールのソニーストアで

バッテリーを購入(*≧∀≦*)

カメラ女子復活!)



ごきげんも良い感じに上がったところで

マレーシアのクラブへ繰り出す

J様御一行。



DJは「ジャパニーズ」を連呼したり

テキーラを振る舞ってくれたり。

最後の宴に、華を添えてくれました(*^o^)/\(^-^*)


そんなこんなで、

なかなか濃い月曜日を過ごし


気だるい火曜日を迎えます。


バタフライパークのレポートは、また後で(^-^)v

神村Jのりか