同じ空の下〜〜セルフラブ向上 -26ページ目
今日は
パチスロライターの
水瀬美香さん
ライブガーデン 幸手 権現堂店に
取材来店!
美香さんはとっても気さくな方で
スタッフの皆さんも
とっても親切で
楽しくお仕事させていただきました!
Jは
慣れないMCで
ヘトヘトです~ん。
そして
MCでいっぱいいっぱいだったため
写メを撮り忘れたー!Σ( ̄□ ̄;)
よって
勝手に
ブログからお写真を拝借ヽ(*´▽)ノ♪
美香さんは
韓国に行ってきたらしく
マッコリ片手に嬉しそう(*^^*)
今度一緒に、生マッコリ飲みたいな♪
韓国土産の
パックをいただいたの(*^▽^)/★*☆♪
ありがとう美香さん(*^^*)
そして…
ただいまJは
めちゃめちゃ受かりたいオーディションの
結果待ちちう。
普段
無神論者を気取ってますが(?)
こんなときは
神さま仏さまーっ(><*)ノ~~~~~
てね。
皆さん
一緒に祈ってくださいな♪
神村Jのりか
昨日は
新潟県 南魚沼市に行ってきました!
DAMZ 六日町店でお仕事。
新幹線MAXときの停車駅、越後湯沢から
ほくほく線っていう
あたたかな名前の電車に乗り換え、
十数分。
雪の降る中 訪れた
六日町は
人々の
とても
あたたかな町でした。
南魚沼市、六日町。
直江兼続公の生誕の地で、
温泉保養地であり、
南魚沼産コシヒカリの発祥の地!
楽しくお仕事を終えた
帰りの新幹線は
もちろん
コシヒカリ越後ビールで乾杯☆
今度は
スノーボードで
訪れたいなヽ(*´▽)ノ♪
神村Jのりか
昨日差し入れていただいた
カステラ☆
カステラは
底のザラメが好き(*≧∀≦*)
ポルトガルから伝わった南蛮菓子が
日本で独自に発展したという
カステラ。
水飴を使用し、
しっとりとした食感に仕上がっているのが特徴。
長崎のイメージですよね。
今回いただいたのは
宇都宮の
コボリ洋菓子店のカステラ。
水飴ではなく
メープルシュガーとハチミツを使用。
めちゃめちゃしっとりとしてて
甘さの中に
風味の感じられる一品でした!
調べてみたら
なんだか人気のケーキ屋さんみたいです。
ごちそうさまでしたo(*⌒—⌒*)o
神村Jのりか

