この体でいいよって、言ってくれたのだろうか。 | あきれカエルの頬かむり

あきれカエルの頬かむり

小説や音楽、映画に日常…

不思議なことがある。


切ないくらい、申し訳ないことがある。


なんで、わが子は、私の遺伝子を選んでしまったのだろう。


相方の遺伝子だったなら、すくなくとも、この遺伝病にはならなかっただろうに。



そして、時を同じくして、いわゆる難病の子を知った。


生まれつきの重度の疾患で、なにより世界的にその症状の子は数えるほどしかいないという。


つまり、母体のなかで、その病気になってしまった胎児は、その多くが流産をしている。


胎児は、「自分が生まれることができないくらい弱い体」だと判断した時、


次の「命」に、場所を譲るように、流産するのだそうです。




わが子も、その子も、遺伝子に疾患があって、それなのに、どうして、


産まれてきてくれたんだろう?


「たとえ、短い間しか生きられないかもしれないけれど、産まれてみたいんだ」って


「この体でもいいから、生きてみたいんだ」って、


思ってくれたのだろうか?



そうおもうと、


なんていうか、


この子たちって、


めちゃくちゃ度胸があるっていうか。


がんばり屋な魂なんだなあって、


苦笑いしてしまうのです。




遺伝子疾患の専門医いわく、


遺伝子疾患を持つ子は、一定の確率で


かならず産まれてくるのだそうです。


これからも。



誰かが必ず病気になって、生まれてくる。


その役を買ってでたって。



どんだけ根性あるんだって言う……。




まったく。


どえらい子だよ。



なんて。親バカしてみましたw


その子も。


うちの子も。


ほかの、


「この病気を持っていたって、生きてみたいんだ―!!!」って、


産まれてきてくれた子たち、


みんな。



ありがとね。


ほんと、親として救われるよ~。



だから。


わが子も、せっかく移植したので、


たくさん楽しんで生きていってくれ~


と、思うのです☆



もちろん、みなさんも!!



ペタしてね