佐藤賢一の小説のなかで、初めて読んだのは
「カエサルを撃て」
- カエサルを撃て (中公文庫)/佐藤 賢一
- ¥780
- Amazon.co.jp
ガリア戦記モノで、主人公は
カエサル(ジュリアス・シザー)の敵
ウェルキンゲトリクス。
このウェルキンゲトリクス、
どんな奴かって一言で表すなら
「バスタード!!」のダーク・シュナイダー(笑)
平気で殺すわ犯すわ
良くいえば天衣無縫、豪放磊落?
そして美しい!
強い、射抜くような眼
絹のような白金の髪
しなやかな肉体
嫁見て
「おまえみたいなちんちくりんは~」
といってみたり。。
なんだこの漫画的なキャラ作りは。
好みはわかれるだろうけど、
けっこう自分は楽しめました。
こんな西洋モノ読んだことなかったので。
後半、かなりツボでした。
カエサルに狙いをつけたウェルキンゲトリクス
戦いの後、ひざまずき、誓いを立てるガリアの王。
脳内に映像として焼きついてます。