5日(金)の吉祥寺スターパインズカフェでのモモナシ、ワンマンライブカラオケクラッカー

そこに私が30年師事し続け、毎回駆け付けて下さるボイストレーナーの晴子さんのお姿はありませんでした。

先月、体調を崩され、予定されていたレッスンは全てお休みになる中、このワンマンライブのことを気にかけて下さり、「あなただけはレッスンをしたいから自宅に来れませんか??」と言って下さいました。

感謝と共に喜び勇んで向かいました。

体調のお話もして下さいました。

今日に合わせてご自身を整え、この上ない濃厚な時間と力をいただきました。


ライブ当日、会場には晴子さんの旦那様、娘さんのお姿。

ですが、晴子さんはここに居るような、深いところで守られているような気がして、穏やかで大きな気持ちでステージをつとめることが出来ました。

終演後、ご挨拶する中、娘さんからいただいた晴子さんからのシナモンプレゼントプレゼントドキドキ


夏らしいデザイン、水を弾く素材のポーチ虹

シナモロール
ポーチ


フルーツに囲まれた、優しいタッチのシナモンさくらんぼオレンジいちごぶどう

マチもしっかりあって見た目より大容量流れ星


そしてライブ翌日には、私のレッスンの後に晴子さんが入院されたことを知りました。

私と晴子さん、2人にしか分からない、あの日のレッスンのやり取り。

私へと今ある全ての力と愛情を注いで下さり、私もそれを引き出し、食らいついて、とてつもなく美しい時間を過ごしました。

晴子さんは覚悟を決めて、あの日、私をご自宅に呼んで下さったんだと、そしてこのポーチのご褒美を娘さんに託して下さってたんだと、その事の重大さ、生徒冥利に尽きる愛情の深さに押しつぶされ、ポーチを抱きしめながら大号泣しました。

これまで、そしてあの日のレッスンで私がいただいた、とても大切な発声への判断力、調整力、歌リズムの妙、そしてこのポーチと共にツアーに出発。

大阪でも、岐阜でも、私の歌声は晴子さんに届いていたと確信しています。

その感想を聞きたくて、確かめたくてなりません。

一日も早い回復を日々祈り、退院の知らせを待ち続けています。