昨日の演奏納めでも使用しました


今年、私のお気に入りとなったプチプラ アイメイク達です



プチプラと言えばCANMAKE

この一年も、高発色と簡単さと時短を求めて、アイメイク品を探していましたが、結局、一番のお気に入りとなった皆々です〜

仕上がりのクオリティも高くて、コスパ良すぎです

パール入り
指でまぶたに、目尻から目頭に向かってサッと簡単にぬれて



高密着でよれにくく、何より二重にたまりにくい、コレは本当にスゴイ

全5種の中、左から01番、03番、02番、お気に入りです



注意する点は、チューブなので出し過ぎないこと

これだけです



ラメ・パールなしのクラッシックマットアイズ



こちらは左から01〜03、全てお気に入り

マットな赤系が欲しい〜と思ってたところに、嬉しいラインナップ

テスターで試して、全部買い、今一押しです



使用量でナチュラルにも派手にも如何様にも出来ます

昨夜のライブでは02番、03番を使ってみました



更にはどれもフェイスカラーにも使えます

グロウヴェールハイライター ¥540税抜
顔、デコルテにも使えるクリームフェイスカラー

白い紙では全く参考になりませんが、大小さまざまなパールが入ってて、サラッと伸びて、肌馴染みもめっちゃ良いです

こちらをアイメイクのハイライトに、鼻筋ではなく、目頭から小鼻に向かってハの字に入れるハイライトに使ってます

そして
アイライナー




こちら本当に描きやすくておススメです

クリーミータッチライナー01、02 ¥650税抜
普段はメイベリン派なんですが

デジャヴュのラッシュアップ K ¥1200税抜
※バラエティショップ限定販売
自まつ毛際立て仕様で、うぶ毛級のまつ毛も、まつ毛にしてくれます



ホントにびっくり

特に下まつ毛に塗る際にめっちゃ重宝してます

コスパ抜群の2018年
私的ヒット
プチプラ アイメイクの皆々でした〜




