早朝講演会では圧倒的なひとぢからエネルギーを浴びて、午前中の陽射しを浴びて、清々しくスタート



そして観劇の時間までカフェにて読書タイム





当時、何度か劇場に足を運ぶも、ご挨拶、ましてやお話するなんてとんでもない!
私が一方的に神々しく見つめていただけだと思っていたのに
数年前、SNSで突然、美由紀さんの方から
ご無沙汰してます!頑張ってますね!
と、メッセージをいただき、そりゃもう腰が抜けそうになりました。
一度も直接お話などした事がないのに、メッセージのやり取りが始まり、今日、大袈裟ですがきっと25年振りくらいに、現在所属される劇団のお芝居を観に行くことが出来ました

寺山修司没後35周年公演

一貫して寺山作品を上演し、携わり続け、強い眼力、ステキな声に抜群の滑舌、圧倒的な存在感、もう何一つブレない姿は筋金入り。
こちらでは演出・振付もされてて、覚えのある定番の演出も健在



より純粋に変わらない、より柔軟に変わっていく
もの凄いエネルギーが溢れていました。
終演後、初めて直接お話させていただき、当時から一目置いてもらっていたこと、今尚お互いに活動を続けていることで同志のように思っていて下さること、輪をかけて驚きと嬉しさがごちゃまぜに

そしてこの劇場は専門学生時代、初めて仲間と自主公演を打った思い出深い劇場

来月で閉館することも、その場で知りました。
呼んでもらえたんだ

時は流れているんだ

今だからこそ成せること、時が経つことは素敵なことなんだと



なかなか感じたことのないココロの温度

劇場に背を向けた瞬間から何だか胸がジーンと、そのあったかさで目が暫し潤みました


