岐阜特産米ハツシモ収穫♪〜岐阜・上村家便り〜美保子父より、新米収穫の報告お便りが届きました岐阜県を代表する米、ハツシモが収穫できました。ハツシモは、岐阜県でしか栽培されておらず、粒の大きさが米の品種の中でも大きく、粘りが少なくあっさりとした味わいで、歯ごたえが素晴らしく東海や関西では古くから寿司米として人気が有ります。5月に田植えをして、その後順調に育ち8月上旬に花が咲き台風の被害もなく、先日無事コンバインで刈り取りをしてもらいました。例年より多い収穫量でした。常温では、脂質が落ちるので、米専用の保冷庫(14度)にて玄米保存して、来年7月の岐阜ライブに美味しい米を提供したいです。うおーっ、今年初めて田おこしをお手伝いしただけなのですが、少しでも携わることが出来て、有り難みや嬉しみが倍増来年夏のモモナシ岐阜公演では、私も携わり、更にはお米専用の保冷庫のお陰で鮮度が保たれた新米が、美保子父企画「ビックリくじ」の景品となりますその時のお米袋のラベルにはきっとこの写真が使われることでしょう〜そして来年はもっとお手伝い出来たら良いな、と思ってます早速、この新米を送ってももらえるとのこと味わえること、めちゃくちゃ楽しみです