お金のことは全くわからないひらめき電球

私自身もその類いなのですが

今日はそんな方々とも一緒に講義受講からスタートベル

{4A742218-358F-4AA0-8E8E-09365BFB4302}

一言、面白い!

何かと固苦しく、難しく感じたり、こんなこと聞いたら恥ずかしい?!

聞いたことあるけど、実は良くわからない専門用語。

漠然と感じる不安や疑問 etc.  

でも誰に聞いたら良いのかわからない

そんな皆さんへと企画された今回のイベント「お金の小学校」

そこに参加者の皆さんと同じ目線で、またイメージを和らげる役としてこの度、モモナシが抜擢されましたキラキラ


「サウナ」の次は「お金」?!

これまでのモモナシのイメージからは想像もしなかったワードかと思います。

でもどちらも既存のイメージを払拭したい、多くの皆さんに知ってもらいたい、そんな最中に立て続けにお話をいただけること、これも何かのご縁だと感じています。


記事として取り上げられた雑誌もいただきました本

{99C00D96-82AA-41D6-A711-7CF1DDB6DF74}

{880AE697-C3D5-445E-AD0D-485B7B217EEA}

そして顔合わせ&打ち合わせを経て懇親会へ。

お話を下さった講師の近藤さんは役者さんからファイナンシャルプランナーに転身という経歴の持ち主。

役者時代の話が私が演劇をやっていた頃とほぼ丸被りなのもびっくりです。

転身後も落語や一人芝居と舞台に携わり続けてもいます。


またまたイメージを膨らませつつアップ

{E16C5BFC-E794-4C9C-9066-B06E3BBF0320}

彼にとっても、モモナシにとっても初の試み

楽しみです虹