次に向かうは車DASH!

特別天然記念物 いとしろの大杉霧

どんだけスゴイ杉なのか!?

近づくに連れて期待が高まるアップ

{88FE1447-0168-45B5-B088-845593C2173C:01}

白山登山道の入り口、道の行き止まりに到着キラキラ

あれれっ、杉ははてなマーク

{31032B01-078C-4505-B762-527A934696C5:01}

えっ!? 山の上はてなマークはてなマーク

ちょっとした登山、その先に大杉があるとのこと目

{2C1C4DE2-95A0-4ECA-847B-91AEF67F5FD1:01}

だから美保子母が途中の水分補給にと

切ったスイカを持たせたのか!?

たかが400m弱?!なのに

ヨガと使う筋肉が違うビックリマーク

簡単に挫けながら、ぐずりながらも

後少しビックリマーク

目指せ、大杉アップ


降りてくる方とも自然と挨拶

あとどれくらいやね?

もうちょっとやで~、頑張って下さい。

見応えありますよニコニコ

マジでか!

と足を進める、とひらめき電球

外来植物持ち込み禁止注意の看板

靴裏を拭うマット足あと

パッと視界が開けて

{18229375-EBA1-494D-A79F-06F841DC5515:01}

うおおおっ~クラッカー

{5789D180-4B2E-40DB-9BD7-11C148C5A446:01}

肉眼の迫力がなかなか伝わりにくいのですがあせる

{8EFB8BB2-1145-406A-BAE1-DF2E740F994E:01}

凄い大樹ですビックリマーク

{F8FC1CCA-D9A0-4422-AED8-36B1FD7962C3:01}

杉なのに、違う葉も目

{F206E113-314F-42DC-9D00-1A736631186E:01}

14.5年前に茂夫おじいさんと美保子父母とで訪れた際は

直接、この幹に触れることが出来たとのことパー

今は根っこも守る為、ロープが張ってあって立ち入り禁止注意となってます。

{464C0AFF-EB58-4231-80FB-4F88DFA80143:01}

近付けるだけ近付いて

眺めているだけでもパワーを感じますドキドキ

{51BD32F0-B48A-4207-BC65-C792AF305C74:01}

スイカが沁みる~みずがめ座

でも種、落としたりしないようにビックリマーク

{D2C5CC4D-1562-4D96-9219-5AE1A43AB039:01}

汗を流した先にあった

いとしろの大杉霧


次はいよいよ本題キラキラ

上村家の生家を探しに行きますビックリマーク