モモナシ@郡上 ディナミュージックバー

{037F43D6-CE79-4409-90F2-3751FC4CCE6F:01}

ここ郡上おどりの聖地では郡上節 春駒、八竹、まつさかも演奏音譜

結成以来16年、各地で演り続けてきたモモナシの郡上節を、保存会の皆様にも観て頂いて感慨深かったですキラキラ

保存会の皆さんへの初披露も叶い、その上喜んで下さり、お話もさせていただきました虹


クラブレイラ赤塚さんの尽力により、お陰様の大盛況クラッカー

郡上を愛する地元の若手ミュージシャンの最高のO.Aで場内は早くも熱々メラメラ
{F29365B1-698E-41ED-9182-ED71702E6063:01}

モモナシを待ってくださってた方との再会、そして今こその出会いラブラブ

{208ABDFB-51FD-486B-B443-6388B27DD758:01}

重ねる月日が大きく突き上げられる一夜に感謝感激アップ

{B6B39FE5-C040-42D2-83D5-FCA158C36757:01}

本当にありがとうございました!!


実は私のご先祖さまは郡上市白鳥町石徹白(いとしろ)の出身なのですが

苗字が「上村」と聞いてもしや!?と

石徹白の方から声も掛けていただき、ハッとしました。

石徹白には上村(ウエムラ)、上松(ウエマツ)の苗字が多く

石徹白を出たウエムラさんは、何故かカミムラに呼び名が変わる、変える?!とのこと。

ひいお爺さんが石徹白から各務原にやって来たのですが

そのままウエムラを名乗っており

カミムラに変わったのは祖父の時。

彼が戦争に行った時に上の人にウエムラ!と呼ばれるも

エムラに聞こえて返事をしなかったら

えらく酷い目にあって以来、カミムラに変えたんだわ、と

ぐわっはっはっ笑いながら

祖父が語っていたのを思い出します。


以前、白鳥おどりに参加したことはありますが、

石徹白へこのおもいで訪れたことはまだありません。

これは、石徹白にもご挨拶に行かにゃ~ニコニコ

近いうちに実現したいこと、また一つ増えました馬音譜