スウィン坂戸スイミングスクール主催の

復興応援イベントに出演してきましたビックリマーク

{95247733-F8B6-4BF2-A361-D4BFDBC2B80E:01}

奇跡的な晴天晴れ

まるで真夏の訪問演奏かフェスを彷彿させる暑さの中

早くもさかなのみうらブースは長蛇の列目

{AF867A92-6937-4233-A44F-C4848A106DCF:01}

日高の和太鼓やキッズダンスが

場内を湧かす中

モモナシのトーク&ライヴキラキラ

{9B165F01-3FBE-4C65-B1C2-7DA4D319BE3B:01}

南三陸町から内田智貴さん

さかなのみうら物資プロジェクト隊長

仙台から嶋津祐司さんと共に

それぞれの目線での震災後から今日に至るまで

お話させていただきました。


体力が消耗する程の暑さの中

じっと耳を寄せて、頷きながら

聞いて下さる皆さん。

ともちゃん、嶋津さんから発せられる言葉は何にもかえられない説得力があります。

{69CCFDEF-A18E-4BD6-8452-0F6B8888B4C7:01}

そして演奏へ~音譜

{4AF030C1-9F47-4726-8D1F-6D4E6E01AEA5:01}

手を打ちながら、楽しんで下さる様子も嬉しかったです虹

{1E0AB8CA-2534-42B3-AB2C-DA197BC14C34:01}

一緒に歌いながら手遊びもパーパー

{E792F43E-7EEC-4A4B-BC47-BDE1680F63DD:01}

子どもからお年寄りまで

お集まりの皆さんに感謝ですドキドキ

{3EC0E52E-4F30-4341-944B-95298DC0C8EB:01}

赤白横断幕に映える狐ショー演劇

{9282D47E-0F4C-4249-B52E-792E9138CF35:01}

南三陸町からジュンさんも

群馬からBOSS、アッキーも

飯能TIENDA 山川君

そしてさかなのみうらブースを支えるボランティアの皆さん

これまでモモナシもお世話になり続けている皆さんが

汗だくになりながら

今日のイベントを努め抜きましたラブラブ

{D794135B-FBC5-4356-A3F5-97DE258D89E6:01}

企画に大きく携わり、先日のモモナシ@飯能TIENDAライヴにもご挨拶に来て下さった野口さん

{939E5A01-B464-4AE3-AD53-94680D9665CA:01}

これまで内うちで復興応援イベントを行うも

今回初めて、外に向けてこのイベントを開催されたスウィン坂戸スイミングスクールさん

モモナシが坂戸にやって来る!?

と駆け付けて下さった皆さん


本当にありがとうございましたビックリマーク


被災地をおもい、語るきっかけ

防災への意識

美味しい海鮮

何かしらが心に留まるイベントにモモナシも参加出来たこと

夏休みの子どものように熱をまとって帰る中

芯があたたまる気持ちになりましたドキドキ


携わった全て皆さん

本当にお疲れさまでした虹