移動日の今日、ヤイリギターへ立ち寄って来ましたキラキラ

先日、社長の矢入一男氏が他界され

本当にショックで言葉になりませんでした。

以前、訪れた際の写真カメラ

{5519AE11-B027-483A-ADE7-F6807E8AB0EC:01}

今月29日にしのぶ会も行われます。

ですがスケジュールの調整がつかず…


先ごろ完成したモモナシブズーキが届くまで

お借りしていたブズーキを返却しがてら

JIGENも開発に携わり、矢入社長も背中を押して下さってた

アコースティックテナーベースの状況などなどお話も兼ねて

担当の小川さんを訪ねました。


すると事務所の入り口に!

小川さんが

あまり知られていないのですが

こちらに来ていただけたら

いつでも誰でも

お線香をあげていただけるようにしています。

と話してくれました。

{BBC2F51E-4E4B-4F65-91B5-248A9506EFDE:01}

感謝のおもいを伝えさせていただきました。

今日、伺えて本当に良かったです。

{B79E57BA-3416-4E0C-BAF2-695CC8700DF1:01}

昨日、モモナシライブデビューを果たした

モモナシブズーキキラキラ

その音色の素晴らしさ、直接お礼をお伝えしたかったです。

{38F98F31-FF37-41B0-8AD2-677D7A803207:01}

そして新しい楽器

アコースティックテナーベースに関しても

現状含め様々、今、小川さんとお話出来たこと

とっても意味深い時間ともなりました。

小川さん、ありがとうございました。

{61EB86E2-3C97-4398-AC3F-9F4C7E84E9DF:01}

そしてワタシは初めて見るこの道具に興味津々キラキラ


楽器を心から愛し、太樹を育てるように楽器を生み出し作るヤイリギター

岐阜が世界に誇る、素晴らしいメーカーです。


矢入社長に感謝を込めて

アコースティックテナーベースの音色も

近い将来お届け出来たら!


また気持ち引き締まり、心新たな気持ちになりました。


さぁ、いざ東京へ戻ります!