桃梨
15th記念ツアーとして

南三陸町で初の通常LIVEを
いつもお世話になっている
さんさカフェにて開催

さんさカフェ2周年

桃梨15周年

オープンの時も記念演奏し
今年もお祝い演奏!の矢先、
急遽…閉店記念ライブともなりました。
色んな声はあってもカフェスタッフが選んだ決断を真摯に受け取り
桃梨はいつも通り、その上に
これまでの感謝を込めてそれぞれの門出を願い、この通常ライブにのぞみました

そして沢山の方が町内、県内、県外から駆け付けて下さいました。
本当に本当にありがとうございました

事あるごとに私達に手作りのミサンガを贈って下さる
戸倉のお母さんが届けてくれました

早速、腕にして演奏しました

いつも駆け付けてくれる、南三陸町のいさお君のFacebookより~
さんさカフェで桃梨のライブ。
新曲が多かったんだけど、2人の被災地に対する真っ直ぐな気持ちが伝わってきて、心地いいライブだった。
カフェは残念ながらこの日で閉店になってしまったけど、2年間お疲れ様でした。最後のカレーは辛かったー(^_^;)
ミホちゃんジゲンさん、今回も素敵なライブをありがとう(^_^)
やっぱりこの2人にはもっともっと売れてもらいたい。
桃梨の曲がテレビ、ラジオからフツーに流れるようになったら、100回を越える復興支援ライブで、笑顔を取り戻したみなさんの励みになるんじゃないかと思う。
頼むぜマネージャー‼︎
これまでの訪問演奏で伺った町内各所から
訪問演奏をサポート、応援して下さり
石巻や仙台での通常演奏にも駆け付けて下さった皆さん
みうら社長ご夫妻はじめとする、長さん、嶋津ご夫妻、さかなのみうら物資プロジェクトでお世話になる皆さん
はたまた今日、初めて桃梨を体感する皆さん
手拍子の厚さから感激でした

桃梨を南三陸町と繋いで下さった西村さん
本当にありがとうございます!
東京から山田ご夫妻からもお花をいただきました

めぐっぺ、千葉君、スーパーローディー安部ちゃん、上野君、コバケン、金田ご夫妻、大ちゃん
素敵な口笛を、りく君
新曲さえも口ずさむ、るかちゃん
今日もありがとう

そしてさんさカフェのスタッフ皆様
本当にお疲れさまでした。
心よりありがとうございました

共に次へと
渾身のおもいと覚悟を持って
君に贈る

贅沢な時間

歌わさせていただきました。
私達は今後も南三陸町へと訪問演奏、
そしてTシャツプロジェクトも続けていきます

これからもどうぞよろしくお願いします
