郡上八幡では郡上おどりの最高潮アップ

徹夜踊りの2日目チョキ

お盆真っ只中の今日、美保子父から

上村家便りが届きました手紙ニコニコ


岐阜は、猛暑日が今日で8日続いています。

そんな中、飛騨高山の山桜神社の馬頭絵馬市に行って来ました。

{3A382707-1364-4044-AC24-DBCB9EFD67E4:01}


駿馬「山桜」は、高山城主金森頼直の愛馬で、

明歴3年の江戸の大火で、

火に包まれた主君頼直を乗せて危急を救ったと伝えられています。

毎年8月8日、9日、10日が縁日で、15日まで絵馬市が開かれています。

{2C07FA9E-3798-430E-979A-BFD5EADED34B:01}


我が家の開運、家内安全等を祈願した紙絵馬を家の玄関の壁に、

中へ駆込むように貼ります。

{AC5899DD-8E22-47F7-B2C7-769447C6D356:01}


神社前の巨大絵馬に桃梨の繁盛を願ってきましたよ!

{0CD977A0-33F2-4130-B5C2-9CAE44F06CDB:01}


上村家の絵馬、カッコいい馬アート

更に桃梨の繁盛祈願もありがとうございます!

{978D4DEC-9EB0-4B29-9708-3179C9F386CE:01}


おおっ目ひらめき電球

桃梨にひひ

{905C5B5C-D9CD-40C4-BA30-56D38D82602A:01}


ににっ、二ヶ所に!?

ご利益二倍クラッカー

{FAED446F-C5CC-4269-BACE-1021AE49F7B4:01}


帰りには高山市内のスキー場に咲く

20万本のひまわりも観に行ったとのこと晴れヒマワリ

{4358D615-F64D-4F1C-887C-89CA86FE0FD9:01}


うわぁ、これは迫力ありますヒマワリヒマワリヒマワリ

{57F70F1A-5A13-4F61-A174-D52072E6B58C:01}


明日は毎年、親戚一同が上村家に集まる日。

そして私の祖父 茂じいの葬儀から丸五年ともなる日。

お盆に皆集まれビックリマーク

美保子は皆に会いなさいキラキラ

と集合をかけるように、最期まで豪傑なおじいさんでありました。


今年も帰る事は出来ませんが

茂じいをおもいながら

上村家一同様にお電話にて

ご挨拶しようと思います電話ドキドキ