【桃梨・被災地訪問ライブツアー】
~第88幕/2013年5月25日(土) ~

photo:01



今月の二ヶ所目は、

南三陸町戸倉にある「津の宮仮設住宅」で演奏しました。

photo:02



初めての訪問演奏となった

こちらの仮設は20世帯と小さいのですが

自治会長さんのご家族をはじめ、

住民の皆様に沢山お集り頂きました。


開演前から、来て下さったお婆ちゃんが

「わたし、歌っこ好きなんだぁ~」とニコニコ。


只今、お仕事から懸命に戻っています~の自治会長さんにかわって

photo:03



お父さまにご挨拶いただき、演奏スタート!


先の沼田1期仮設住宅でも感じた

photo:04



皆さんのもっと声を出したい、

歌いたい、体を動かしたい♪ 楽しみたい!

photo:05



そんな波動はここ津の宮でも一曲目から炸裂です。

photo:06



共に歌って笑って手遊びして、

実に胸のすくような盛り上がりに感無量でした。

photo:07



大きな声で歌ったりすることも遠慮がちな日々。

photo:08



溢れるように、集まる歌声、笑顔がたまりませんでした。

photo:09



終演後に

「狭い仮設暮らしでは、歌ったり踊ったり、大きな声を出す機会などほとんど無いので、

本当にみんな気持ち良くて、スッキリしました。本当にありがとうございます」

と声をかけて頂いたり

満面の笑みで「楽しかった♪」と連呼してくれたおばあちゃん。

「住民の皆さんの笑顔がこんなに沢山見れて嬉しかったです。ありがとうございます。」

若い自治会長さんが深々と伝えて下さいました。

photo:10



ここでもお届けした新品Tシャツと、

さかなのみうら物資プロジェクトさんからの生活物資も

皆さんに大変喜んで頂きました。


帰り、私たちの姿が見えなくなるまで見送って下さった

自治会長さんはじめとする、住民の皆さん。


とても素晴らしい時間を

ありがとうございました!