2日目、最初に訪れたのは
南三陸町歌津の館浜仮設住宅
木の香りが漂う趣きの
集会所には
既に沢山の皆さんが暑い中、待っていて下さいました
最初に自治会長さんからのご挨拶
「今日は遠くから、このような小さな仮設住宅に来て下さってありがとうございます。存分に楽しみます!」
皆さんを目の前に
だからこその桃梨でありたい
改めて、そして一気に気持ちが高まり演奏スタート
手拍子、掛け声、輪唱に体操
そして笑顔に囲まれるひととき
お父さんチーム、お母さんチームでの輪唱も
めっちゃ素敵でした
今日もとっても暑いですが、こうなったらとことん熱くいきましょう
ご心配いりません
ちゃんとお着替えもご用意しております
とTシャツプロジェクトの経緯もお伝えしました
終演後、Tシャツを受け取り、握手の中

涙が溢れ出すお母さん
ありがとうございますと口が動いている
私も言葉を失い、ただただぎゅっと強くその手を握り返しました。
さくら娘
を幼稚園でみんなで歌って踊りたい
もう振り付け覚えました
と昨日のさんさカフェに続いて
駆け付けて下さったお母さん
暑さ忘れて、心あたたまる、突き上げられる
今日の始まり
ありがとうございました
南三陸町歌津の館浜仮設住宅

木の香りが漂う趣きの

既に沢山の皆さんが暑い中、待っていて下さいました

最初に自治会長さんからのご挨拶
「今日は遠くから、このような小さな仮設住宅に来て下さってありがとうございます。存分に楽しみます!」
皆さんを目の前に
だからこその桃梨でありたい

改めて、そして一気に気持ちが高まり演奏スタート

手拍子、掛け声、輪唱に体操

そして笑顔に囲まれるひととき

お父さんチーム、お母さんチームでの輪唱も
めっちゃ素敵でした

今日もとっても暑いですが、こうなったらとことん熱くいきましょう

ご心配いりません

ちゃんとお着替えもご用意しております

とTシャツプロジェクトの経緯もお伝えしました

終演後、Tシャツを受け取り、握手の中


涙が溢れ出すお母さん
ありがとうございますと口が動いている
私も言葉を失い、ただただぎゅっと強くその手を握り返しました。
さくら娘


もう振り付け覚えました

と昨日のさんさカフェに続いて
駆け付けて下さったお母さん
暑さ忘れて、心あたたまる、突き上げられる
今日の始まり

ありがとうございました
